• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

韓国に残置された「明治期以前日本語古典籍」文献情報データベース構築の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 09610442
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松原 孝俊  九州大学, 言語文化部, 教授 (20150378)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐伯 弘次  九州大学, 文学部, 助教授 (70167419)
中野 三敏  九州大学, 文学部, 教授 (70036987)
Keywordsソウル大学所蔵貴重品 / 室町時代刊本 / ほうみやうどうし / 合巻 / 交隣須知 / 西音発微 / 傷寒論
Research Abstract

本研究の目的は、大韓民国(以下、韓国)ソウル大学中央図書館及び旧総督府図書館・釜山市民図書館・大邱市民図書館等が架蔵する日本語古典籍--主に明治以前--の書誌学的調査を実施し、今ではほとんど活用されることもなく死蔵された古典籍の発掘と、その架蔵状況調査を元にしたデータ・ベースを作成することにあった。
3名の研究者は、1997年9月の訪韓時における各図書館におけるレビューを通して、又、図書館側からの資料提供によって、第1次報告ではあるが、次のような「貴重書リスト(1)」を作成した。
(1)ソウル大学校中央図書館-(1)『七夕乙女織』(室町時代)大本、刊、刊行年不明、二巻二冊(架蔵番号 3210-11-1〜2)
(2)『絵入り ほうみやうどうし』(室町時代)大本、刊、刊年不明、二巻二冊(架蔵番号 3210-17-1〜2)
(3)『合巻類』700点(架蔵番号省略)など25種
(2)釜山市立図書館-(1)『韓使贈答目録』写本、二冊、明暦二年写
(2)『交隣須知』刊本、一冊、明治十四年刊
(3)『西音発微』刊本、二冊、文政九年板など10種
(3)大邱市立図書館-(1)『続猿みの』半二、元禄十一跋刊
(2)『傷寒論』大三冊(一冊欠)、安政三年刊など5種

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi