• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

ブロンテ初期作品および書簡研究

Research Project

Project/Area Number 09610481
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

岩上 はる子  鳥取大学, 教育学部, 教授 (40184858)

Keywordsブロンテ姉弟妹 / アングリア物語 / グラスタウン物語 / ブロンテ書簡
Research Abstract

本年度は本研究課題のひとつ「ブロンテ初期作品研究」を重点的に進めた。
まず第1の成果は『ブロンテ初期作品の世界』(開文社、1998年10月)の出版である。
ブロンテ初期作品は姉弟妹の共同作業によって創り上げられた壮大な物語であり、無数の物語から成り立っている。その物語群は「グラスタウン物語」「アングリア物語」「ゴンダル物語」に大別される。今日では「ゴンダル物語」の原稿は大半が失われ、ブロンテ初期作品全体の規模がどれほどのものであったか知るすべはない。本書では第1部において、散文原稿のほぼすべてが整備されたシャーロット・ブロンテの物語群を中心に、入手しうる限りのブランウェル・ブロンテの作品にも言及しながら、ブロンテ初期作品の全体像の俯瞰を試みた。第2部ではシャーロットの後の作家としての成長過程を後づけるために、人物像の形成、テーマの確立、語り手を中心とした物語技法の分析を行った。
次に「ブロンテ初期作品」の翻訳・監修については、担当作品「へぼ詩人」の翻訳を完了したほか、他の担当者の翻訳原稿の修正ならびに編集を進め、本年10月の出版(鷹書房・弓プレス)に向けて順調に推移している。
また1999年2月、国際学会Austral Vi ctorian Studies Association(AVSA)第20回記念大会において研究発表を行った。(会場:ニュー・サウス・ウェールズ大学(オーストラリア)発表論文名:
'Child's Play or Literary Rivalry:Charlotte Bronte's "The Poetaster"')

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 岩上 はる子: "Bronte Studies in Japan" 鳥取大学教育学部研究報告. 第49巻第2号. 135-141 (1998)

  • [Publications] 岩上 はる子: "ブロンテ初期作品の世界" 開文社, 392+xiv頁 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi