1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09620004
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
神保 文夫 名古屋大学, 法学部, 教授 (20162828)
|
Keywords | 江戸幕府法 / 出入筋 / 大坂町奉行所 / 遠国金銀出入 / 八田家文書 / 評定所 / 判例法 / 御仕置部類 |
Research Abstract |
研究実施計画に従って、今年度はまず史料の収集に重点を置くこととし、東京・京都・大阪のほか盛岡・神戸・福岡・大分等各地の図書館・史料館に赴き、幕府法及び藩法関係の史料を調査・収集するとともに、設備備品費により江戸時代ないし明治初期の法制史料(版本・写本類)等を購入して研究を進めた。主要な成果として、第一に、大坂町奉行所の民事裁判において近代的「司法」につながるべき「判例法」が形成されたことについては、平成8年度科研費報告書(基盤研究(C)(2)、課題番号08620005、研究課題「江戸時代前期幕府法・諸藩法の比較研究」)にも述べたところであり、詳細は論文「近世民事裁判における判例法の形成」として平成10年2月に公刊したが、その論旨を補強・発展せしむべき史料『取捌帳・評議帳書抜』を神戸市立博物館所蔵八田家文書の中から見出した。この史料は、書名・所在ともに従来誤り伝えられていたものである。第二に、大坂町奉行所の金銀出入、とくに西国・四国・九州との間のいわゆる「遠国金銀出入」に関する重要史料『御代官揖斐十太夫殿支配西国筋之者江京大坂町人より懸合一件留』を九州大学法学部法制史資料室で見出したが、これも大坂町奉行所与力八田家の文書であり、同家文書の伝来・所蔵状況等についてもいくつかの新知見を得ることができた。第三に、江戸時代前半期の数少ない貴重な幕府評定判例集である『御仕置部類』系統本(これについては、平成6年度科研費報告書〔一般研究(C)、課題番号05620003、研究課題「江戸時代前半期幕府判例集・判例法の研究」〕に詳述した)の一本『万治貞享元禄評林』を、大阪府立中之島図書館で発見した。これまで学界に報告されていない良質の伝本であり、書誌学的にも注目すべきものといえる。これらのほか、本研究課題に直接・間接に関わる新史料を多数発見・収集できたので、順次論文としてまとめるべく準備を進めている。
|