1998 Fiscal Year Annual Research Report
結晶性の異なる炭素系微粒子の遠赤外から近赤外の光学的性質の測定
Project/Area Number |
09640493
|
Research Institution | Kyoto Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
小池 千代枝 京都薬科大学, 薬学部, 教授 (20097835)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
深田 守 京都薬科大学, 薬学部, 助手 (00097841)
|
Keywords | 赤外の吸収 / カーボン系微粒子 / 結晶性 / スペクトル指数 / ヘリウム温度 / 遠赤外 / グラファイト |
Research Abstract |
結晶性の異なる多種類の炭素系微粒子の基本的性質と広い波長領域での光学的性質との相関性を明らかにすることが本研究の目的である。前年度は結晶性と遠赤外の吸収との強い相関をはっきりと確認できたが、中間赤外でははっきりした相関はみられなかった。これは、生成の方法が異なるサンプルのために、同一のサンプルでも微結晶サイズの分布が大幅にばらついているためと考えられる。そこで、今年度は、一定の条件の下で、ガス(Ar,He)の圧力を10Torrから80Torrとガス圧を変化させることにより微結晶のサイズをコントロールしてカーボンのサンプルを生成した。これらの中間赤外の吸収を測定し、その傾きと微結晶のサイズとの間に強い相関があることを明らかにした。すなわち、微結晶の平均サイズが6Åから8Åに増加すると傾きは0.6から1.2と増加し、はっきりとした相関のあることを確認した。 前年度は、現在の分光計に波数拡張装置をとりつけ、さらに乾燥室も整備できたので、今年度は簡単に除湿機をとりつけられると予想していたが、予定していた装置は製造中止となっており、他の装置は高価すぎて手が届かない。そこで、エアーコンプレッサーなど現存の装置を改造して、さらに古い装置を大幅に修理をして、水分、炭酸ガスの除去に工夫したため、実際に測定できるようになるまでに大部分の時間をとられた。乾燥空気を流しながらなら、100ミクロンぐらいまでの測定を可能にした。これからは、手軽に遠赤外領域の試料が測定できるようになったので、いろいろな試料の測定が可能であるので、これから成果が挙げられる予定である。
|
-
[Publications] C.Koike: "The infrared spectra of Candidatt materiols for celestial duat by loboratory melasurements" ISAS Report. 671. 1-18 (1998)
-
[Publications] T.Morioke: "Study of the structure of silica filue by infrared spectroscopy and electric diffraction anslyses" Monthly Noticen of the Royol Astronsmical Society. 299. 78-82 (1998)
-
[Publications] D.H.Wooden: "Sikieab Mineralegy of the dust on the innes Coma of Comet C/1995 ol (HAle-Bopp) pre-and post-perihelion" Astrophysicol Journal. 517(印刷中). (1999)
-
[Publications] C.Koike: "The optical constonts of fine porticles of eliveice and Pyroxene" Proe. of the 30th ISAS Lunas and Planetary Symposin. 30. 138-141 (1998)
-
[Publications] C.Koike: "The spectial inaex of carbon and graphin particles depending on degree of crystallizatim and temeperature in mid-and for-imbrased regein" Proc.of the 31th ISAS Lunar and Plonetey syneposieion. 31. 214-217 (1998)
-
[Publications] N.Suzuki: "Correlation between structure and infrared spectia of silicon oxide film containing iron atoms" Proc.of the 31th ISAS Lunar and Planetory Symposium. 31. 226-229 (1998)