• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

キイロショウジョウバエにおけるdivers遺伝子の機能に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09640738
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

仁田坂 英二  九州大学, 理学部, 助手 (60222189)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 常行  九州大学, 理学部, 教授 (10108649)
Keywordsショウジョウバエ / divers / 多面発現 / 致死遺伝子 / yellow
Research Abstract

キイロショウジョウバエのX染色体に位置するdivers(dvr:1-28.1,8D8-9)の比較的強い対立遺伝子の表現型は、暗色の短い翅をもち体長も短くなる。他のX染色体の突然変異であるyellow、scute、forkedとの二重突然変異体はまた異なった翅の表現型を示し、これらの遺伝子と相互作用を示す特異な遺伝子であることが知られている。我々の大規模なP因子による挿入突然変異誘発実験により新規に3系統のdiversのP因子挿入突然変異を得て、これらの系統を元に遺伝学的、分子生物学的に解析した結果、以下のような点が明らかになった。divers遺伝子のnull変異は致死となる。この致死のステージは少なくとも1齢以前である。あるY染色体(恐らくrDNA領域が増幅している)をもつ系統とdiversを交配すると雄で致死が誘発される。yellow等の他にも相互作用を示す遺伝子が複数存在する。現在得ている、dvrのnull突然変異は1齢〜2齢幼虫の時期で致死になっていることから、初期胚から1齢の時期には少なくとも発現しているはずである。しかし、ノーザンブロット法により転写産物が検出されていないこと、および大規模なcDNAライブラリーのスクリーニングによっても未だにクローンが得られていないことからdvr遺伝子の転写レベルは非常に低いと考えられる。その転写ユニットは今のところ同定できていないが、P因子挿入部位近傍の約8kbの塩基配列を決定して、blastx検索を行った結果高い確率ですでにクローン化された遺伝子とヒットした。この領域をもとにRACEによって転写産物を増幅している。また初期胚、1齢幼虫からcDNAライブラリを作製し直しており、今後これをスクリーニングする予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Inomata,N: "Adaptive evolution at the molecular level of the duplicated Amy gene system in Drosophila" J.Genetics. 75. 125-137 (1996)

  • [Publications] Okuyama,E: "Molecular evolution of the 5'-flanking regions of the duplicated Amy genes in Drosophila melanogaster species subgroup." Mol.Biol.Evol. 13-4. 574-583 (1996)

  • [Publications] Richer,B.: "Nucleotide variation and conservation at the dpp locus,a gene controlling early development in Drosophila." Genetics. 145. 311-323 (1997)

  • [Publications] Matsuo,Y: "Genetic factors on the second and third chromosomes responsible for the variation of amylase activity and inducibility in Drosophila melanogaster." Genet.Research. 70. 164-168 (1997)

  • [Publications] Otsuka,Y: "Genetic variation in the expression of the six hsp genes in the presence of heat shock in Drosophila melanogaster." Genes & Genetic Systems. 72. 19-24 (1997)

  • [Publications] Okuyama,E.: "Molecular analysis of the intergenic region of the duplicated Amy genes of Drosophila melanogaster and Drosophila teissieri." J.of Evolution. 247(in press). (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi