• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

胚珠の起源と系統進化の解析-花の進化史解明に向けて

Research Project

Project/Area Number 09640822
Research InstitutionCHIBA UNIVERSITY

Principal Investigator

伊藤 元己  千葉大学, 理学部, 助教授 (00193524)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 朝川 毅守  千葉大学, 理学部, 助手 (50213682)
KeywordsMADS遺伝子 / 裸子植物 / イチョウ / AP3 / PI
Research Abstract

裸子植物のイチョウにおいてクローニングされたMADS遺伝子を,各遺伝子ファミリーごとに既知の遺伝子配列とともに系統樹を作成,各遺伝子の起源と分子進化について考察を行った.さらに胚珠をSEM,切片にて詳細な形態形成過程の観察を行い,胚珠の各ステージにおいて本研究でクローニングされた遺伝子がどのステージのどこで発現しているかをin situ hybridization法により解析した.その結果,被子植物のBクラス遺伝子(AP3/PIグループ)に属する遺伝子が裸子植物においても存在する事が確認でき,さらにこの群に属する3遺伝子のうち2つはそれぞれが雄性生殖器官,雌性生殖器官に特異的に発現していることが明らかになった.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Ito,M.,Soejima,A.and Watanabe,K.: "Phylogenetic relationships of Japanese Aster (Asteraceal,Astereal)sensu lato based on chlorop last DNA restriction site mutations" J.Plant Res. 111. 217-223 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi