• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロアクチュエータを用いた反射型ディスプレイの研究

Research Project

Project/Area Number 09650385
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

金子 礼三  和歌山大学, システム工学部, 教授 (20283955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三輪 昌史  和歌山大学, システム工学部, 助手 (40283957)
土谷 茂樹  和歌山大学, システム工学部, 助教授 (30283956)
Keywordsマイクロアクチュエータ / ディスプレイ / 反射型 / ファヴリペロー干渉計 / 静電気力
Research Abstract

1. フォトマス及びメタルマスクの作製
平成9年度行った設計に基づき、フォトマスク(6種)及び蒸着用メタルマスク(1種)製作のための図面を作成し、両マスクを外注で作った。
2. シミュレーション
光干渉型ディスプレイの表示特性を最適化するため、各表示画素における電気機械系および光学系(干渉計)に関するシミュレーションを継続して行った。
3. 光干渉型ディスプレイの試作
表面マイクロマシニング技術によりディスプレイを作製するにあたり、素子を構成する各部薄膜材料、特に犠牲層材料の再検討(最適化)を行った。そして各薄膜材料につき、その形成条件の最適化、および加工条件の最適化の検討を行った。
ファブリ・ペロー干渉計を構成するミラー材料としてニッケルまたはクロム、犠牲層材料として非結質シリコンまたはポリイミド使用することとし、平成11年前半でのマトリックスアレイ型ディスプレイの1次試作完了を目指し、現在作業を進めている。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] S.Tsuchitani, R.Kaneko and S.Suzuki: "Influence of Surface Force on Motion of An Electro static Microstructure" Trans.IEE of Japan. Vol.119-E,No.1. 13-19 (1999)

  • [Publications] 土谷茂樹, 金子礼三, 新井泰彦: "光干渉計を用いた反射型カラーディスプレイに関する研究" 機械学会関西支部講演会予稿集(平成11年). (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi