1997 Fiscal Year Annual Research Report
統合通信網の非常災害対策通信への応用と回線稼働率改善のための諸方策比較の研究
Project/Area Number |
09650420
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Hokkaido Institute of Technology |
Principal Investigator |
初田 健 北海道工業大学, 工学部・応用電子工学科, 教授 (10198757)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青木 由直 北海道大学, 工学部, 教授 (90001180)
三橋 龍一 北海道工業大学, 工学部・応用電子工学科, 助教授 (90254698)
|
Keywords | 通信衛星 / 統合通信網 / パケット通信 / 医療情報伝達 / 災害対策通信 / 降雨・降雪減衰対策 / サイト・ダイバーシティ方式 / サテライト,ダイバーシティ方式 |
Research Abstract |
HIT-Networkを災害対策用として応用するため、E-mail・インターネットなどへの地上網(LAN)接続、簡易無線端末による経済化などの実現するための検討、通信実験を行った。また、伝搬特性を明らかにするために複数の衛星信号の降雨・降雪減衰特性を測定し設計法を明らかにした。 (1)災害対策用PC-USAT構築法と地上網(LAN網)への接続:これまで研究してきたHIT-Networkを災害対策用に適用するための問題点や回線設計、サービスの種類などを明らかにした。また、公衆網(例えば、学内LAN網)への接続を行なう簡易、経済的な方法について検討し、衛星経由実験を行った。これらの結果は電子情報通信学会誌に投稿し採録となった。 (2)電波伝搬特性実験:方式実現に必要な電波伝搬特性として、信号減衰時間率特性、短・長距離SDなどのデータを得るために衛星経由実験を行い設計資料を得た。 (3)Sat.D方式の特性測定:Sat.D方式を採用したときに信号減衰の時間率の改善効果を把握するために複数衛星(JCSAT-1,JCSAT-3,BS衛星)の信号を受信し計算機処理により方式設計データを得た。降雪時の特性について電子情報通信学会誌(速報)に投稿し採録となった。 (4)Sat.D方式用衛星間の所要軌道間隔設計データの取得実験:Sat.D方式で使用する2衛星の軌道間隔を何度すれば十分かの設計資料を得るために、JCSAT-2,SCC-A,-Bなどを加えて6衛星を用いて実験を行うシステムを構築し,データを取得している。 (5)超小型地球局と簡易無線端末による地球局の複数加入者利用:基地局-小型地球局-簡易無線端末の網構成で1台の小型地球局を複数ユーザが共有することで網全体の経済化を図るために、この構成法を検討した。今後JCSATを用いて実験を行い、システムの問題点を明らかにする。 (6)超小型地球局の初期衛星捕捉方式の開発:災害地到着後、迅速に超小型地球局の初期衛星捕捉を行い通信を開始する必要がある。この衛星初期捕捉の新しい方法を検討している。
|
Research Products
(15 results)
-
[Publications] T.Hatsuda and Y.Motozumi,: "″Optical Fibr Geostationary tether Satellite (F-GTS) System Design″," IEEE Trans. on Aerospace and Ekectronics Systems (AES). Vol.33,No.4. 1235-1241 (1997)
-
[Publications] T.Hatsuda and Y.Motozumi,: "″Interference Experiments Between Fixed-Satellite and Terrestrial Radio-Relay Services″," IEEE Trans. on Aerospace and Ekectronics Systems (AES). Vol.34,No.1. pp.23-32 (1998)
-
[Publications] 初田健,奥野修敬,井上孝一,三橋龍一: "「14/12GHz帯サテライト・ダイバーシティ方式の降雪期間特性の検討」" 電子情報通信学会論文誌(信学論). B-II,(研究速報)(採録決定).
-
[Publications] 初田健,西浦秀一,長谷川昌孝: "「改良型PC-USAT方式と簡易型地上網接続方式」" 信学論. B-II,(論文)(採録決定).
-
[Publications] 三橋龍一,川村浩,青木由直,初田健: "「北海道統合通信網におけるディジタル衛星通信用画像伝送方式」" 信学論. B-II,(論文)(採録決定).
-
[Publications] T.Hatuda,N.Okuno,K.Inoue: "″Comparison of Multiple Satellite Diversity Dharacteristics between Rain and Snow Attenuation for 14/12 GHz Band″" Proc.IEEE AP-S International Symposium. Srssion 138. pp.2556-2559 (1997)
-
[Publications] T.Hatuda,Y.Motozumi: "″Multiple-beam Optical Fiber Geostationary tether Satellite(F-GTS) System Design and its Communication Capacity″" Proc.17th AIAA Communications Satellite Systems Conference. Srssion 27. 785-791 (1998)
-
[Publications] T.Hatsuda and T.Katoh: "″Ultra-High Bit Rate Hybrid Satellite Network with Combination of GSO and MEO Satekkites″" Proc.21th lnt. Symp. on Space Technology and Science. (Accepted).(1998)
-
[Publications] 初田健,長谷川昌孝,西浦秀一: "「14/12GHz帯サテライト・ダイバーシティ方式の降雨/降雪時特性比較と方式導入条件」" 信学技報. SAT97-39. (1997)
-
[Publications] 西浦秀一,初田健: "「北海道統合通信網に適用するPC-USAT方式の改良と衛星経由実験」" 信学技報. SAT97-40. (1997)
-
[Publications] 高玉伸悟,成田孝弘,西浦秀一: "「北海道統合通信網の適用範囲拡大のための簡易型インターネット接続方式と衛星経由実験」" 信学技報. SAT97-41. (1997)
-
[Publications] 長谷川昌孝,高玉伸悟,初田健: "「北海道統合通信網の稼働率、回線品質改善のための各種方策の検討」" 信学技報. SAT97-42. (1997)
-
[Publications] 三橋龍一,川村浩,初田健: "「北海道統合通信網における衛星回線品質劣化時対応の画像伝送方式の検討」" 信学技報. SAT97-43. (1997)
-
[Publications] 初田健,西浦秀一,高玉伸悟: "「北海道統合通信網の非常・災害などへの適用範囲拡大のためのPC-USAT方式と簡易型地上網接続方式」" 北海道工業大学研究紀要. Vol.26. (1998)
-
[Publications] 初田健,西浦秀一,高玉伸悟: "「1地球局受信・処理電波伝搬特性測定法を用いた14/12GHz帯伝搬特性」" 北海道工業大学研究紀要. Vol.26. (1998)