• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

創発システムのカオスによる適応安定化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09650493
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

平井 一正  甲南大学, 理学部, 教授 (30031058)

Keywordsカオス / 創発システム / 複合システム / むだ時間 / 周期解(リミットサイクル)
Research Abstract

1. 創発機能誘因原因として分岐現象とカオス、そして創発機能によって生じた新しい秩序として、カオス、周期解、平衡点の発生、消滅などが考えられる。この研究ではカオスがシステムの適応安定化にいかなる役割を果たすかについて研究する。これらを社会、生態、生体、工学システムモデルとして見られるむだ時間を含む複合システムを対象として研究する。
2. まずカオス発生機構の解明のため、非線形要素として3乗特性を考え、かつシステムにむだ時間が存在する場合の非線形フィードバックシステムを対象とし、カオス発生条件を検討した。この結果にもとづき、任意の線形伝達関数をもつシステムのカオス発生パラメータ領域を明らかにした。従来不明であったむだ時間のカオスに対する影響が明らかになった。
3. さらに非線形システムが複数個、有機的に結合した場合に、サブシステムに発生したカオスが全体システムに及ぼす影響について研究した。この場合、カオスの安定化、周期解の発生、または全体システムにカオスの発生などが結合パラメータの大きさによって発生することを明らかにした。さらに各サブシステムにカオスが発生するときにそれらをすべて同期する方法について研究した。
4. 創発システムの一例として、生産システムのスイッチドバッファシステムをとりあげ、このシステムに発生するカオス現象を明らかにした。さらにカオスの中に埋め込められている不安定軌道を安定化する手法を見出し、N個のバッファシステムに発生するカオスを安定化して周期解に制御する方法を研究した。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 平井一正: "非線形制御系のカオス発生パラメータ領域" 電子情報通信学会論文誌. J81-A,3. 369-376 (1998)

  • [Publications] K.Hirai and K.Mukai: "Chaos in a coupled nonlinear system" Proc.3^<rd> Asian-Pacific Conference on Control and Measurement. 237-241 (1998)

  • [Publications] K.Hirai: "Chaotic regions in a nonlinear control system with time lag" Proc.8^<th> Japanese-German Seminar, 1998. 287-292 (1998)

  • [Publications] 潮、上田、平井: "Nバッファスイッチトアライバルシステムにおけるカオス制御" 電子情報通信学会論文誌. J81-A,12. 1758-1763 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi