1999 Fiscal Year Annual Research Report
亜熱帯、温帯および寒冷地域の海洋環境下に暴露したコンクリートの耐久性に関する研究
Project/Area Number |
09650514
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
迫田 恵三 東海大学, 海洋学部, 教授 (50056230)
|
Keywords | 海洋環境 / 圧縮強度 / 塩分含有量 / 鉄筋の腐食 / 中性化深さ / 耐久性 |
Research Abstract |
亜熱帯の西表、温帯の清水及び寒冷地域の古平の海洋環境下に2年間暴露したコンクリート供試体を回収し、単位容積質量、動弾性係数、超音波伝播速度、圧縮強度、静弾性係数、中性化深さ、自然電位、塩分含有量及び鉄筋の腐食量測定を行った。その結果、以下の知見が得られた。 単位容積質量は海上大気中に暴露した場合、水セメント比が大きくなるにつれ、暴露前に対する低下率が大きくなる。海中に暴露した場合、亜熱帯、温暖地域では単位容積質量は暴露前より増加した。動弾性係数は海上大気中に暴露した場合、水セメント比の増加に伴い値の低下がみられた。 圧縮強度は水セメント比が50、70%の場合、暴露環境による差異は小さいが、30%では差異が認められ、亜熱帯地域における値が小さくなる。海中に暴露した場合、暴露1年に比べて暴露環境による差異は小さくなる。中性化深さは水セメント比が大きくなるにつれ大きくなる傾向を示し、亜熱帯、温暖、寒冷地域の順に中性化深さは大きくなる。コンクリート中の塩化物イオンの含有量は海上大気中に暴露した場合、表層部でも0.1%以下を示したが水セメント比、暴露地による差は見られない。海中に暴露した場合、寒冷、亜熱帯、温暖地域の順に塩化物イオンは浸透する。自然電位は海中暴露した場合、全ての暴露環境において水セメント比50,70%では-350mvより卑となったが、海上大気中では水セメント比50,70%の亜熱帯、温暖地域で-350mvより卑となった。鉄筋腐食は海上大気中に暴露した場合、全ての水セメント比、暴露環境において腐食が見られた。これに対し、海中に暴露した場合も全試料において腐食が見られ、暴露地域による差異が大きくなった。全体的に鉄筋位置での塩分量が多いほど、腐食量も大きくなる傾向が見られた。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 平田竜司他: "亜熱帯、温暖および寒冷地域の海洋環境下に暴露したコンクリートの性質"第53回セメント技術大会講演要旨. 222-223 (1999)
-
[Publications] 竹田宣典他: "高吸水性骨材の使用がコンクリート中の鉄筋の腐食に及ぼす影響"土木学会第54回年次学術講演会(平成)11年9月). 10-11 (1999)
-
[Publications] 竹田宣典他: "An experimental study on penetration of chloride ions into concrete and corrosion of reinforcing bars in various marine environment"Concrete libraly of JSOC NO.34. 1999. 89-108 (1999)