• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

環境学習のための施設の建築計画に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09650664
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

大原 一興  横浜国立大学, 工学研究科, 助教授 (10194268)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西 源二郎  東海大学, 海洋研究所, 助教授 (20102858)
Keywords環境学習施設 / 博物館 / 水族館 / エコミュージアム / 観覧行動
Research Abstract

国内外の環境学習施設の概要を知るための、初年度においては、活動が把握された施設に対してのパイロットスタディを行った。
1.資料・文献による施設像の確立 国内外の自然系博物館、動物園、水族館、植物園、エコミュージアム、環境科学研究所などの動向と、実例の資料を収集し現状の環境学習施設像を把握した。また、海外文献、国内文献などから、博物館、エコミュージアムなど、また環境学習施設の機能、理念、実態についての資料を収集した。
2.施設の活動内容に関する把握 国内で活発に活動を進めている施設のうち、典型的な施設種別として、科学・自然史博物館とエコミュージアムに対し、ヒアリング調査をおこない、その現在の学習の内容を把握した。
3.北欧と北米における動向の把握 スウェーデン、デンマーク、ノルウェイおよびアメリカ合衆国、カナダにおける環境学習のための施設、科学博物館、エコミュージアムおよび水族館に対し、研究者各自が調査を行い、それらの最近の動向について把握した。
4.国内環境学習施設における来館者行動の分析 国内の代表的な環境学習施設において、その展示部分における来館者の行動の観察調査を行い、展示物の配置や内容、また来館形態による学習行動やその効果の違いについて考察した。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi