1997 Fiscal Year Annual Research Report
動力学的電子回折条件における酸化物セラミックスからのX線放出と構造解析への応用
Project/Area Number |
09650721
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
松村 晶 九州大学, 工学部, 助教授 (60150520)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安田 和弘 九州大学, 工学部, 助手 (80253491)
友清 芳二 九州大学, 工学部, 教授 (40037891)
|
Keywords | マグネシア・アルミネート・スピネル / マグネシア / 動力学的電子回折 / 原子散乱因子 / 結晶構造因子 / 収束電子回折 / 電子チャンネリング効果 / 照射欠陥 |
Research Abstract |
MgO,Al_2O_3やMgO/nAl_2O_3スピネルなどの酸化物セラミックスの詳細な構造解析法を確立するために、本研究は入射電子の強い動力学的弾性散乱過程とX線放射を伴う非弾性散乱過程の相互作用についての理解を深めることを主たる目的としている。今年度は、まず結晶構造が比較的単純で原子散乱因子などが良く検討されているMgO結晶を試料に取り上げて、400反射の臨界電圧の精密測定と臨界電圧付近での特性X線放出の測定、ならびに111反射を強く励起した条件での特性X線測定を行った。臨界電圧の測定値から弾性散乱の原子散乱因子の検討を行い、最近Rezらによって理論的に求められているイオン状態にある各種元素の原子散乱因子は、セラミックスの動力学的回折効果の解析に有効であるという結論に達した。臨界電圧付近での特性X線放射の異常は確認できなかった。続いて、MgO/nAl_2O_3スピネル(n>1)のカチオン配列について、電子線のチャンネリング励起X線分光法と大角度収束電子回折による結晶構造因子の測定により検討を行い、as-receivedの化合物では30%ほどのカチオン配列の不規則化が生じていることを明らかにした。しかしながら、1400℃で9時間焼鈍するとMgならびにAlイオンのほとんどが、それぞれ4面体サイトと8面体サイトを占有して完全なスピネル構造となることが明らかになった。以上の成果を基にして現在、1MeV電子ならびに酸素イオンの照射による構造変化について検討を進めている。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Y.Tomokiyo,S.Matsumura,T.Manabe: "Applications of energy filtering field- emission TEM to materials science" Proceedings of International 7th Beijing Conference and Exhibition on Instrumental Analysis A:Electron Microscopy. A73-A76 (1997)
-
[Publications] T.Morimura,S.Matsumura,et al.: "Phase equilibria of Ll_0 type order in Cu-Au-Pd and Cu-Au-Ni ternary systems" Philosophical Magazine A. 76. 1235-1249 (1997)
-
[Publications] S.Matsumura,T.Furuse,K.Oki: "Time evolution of long range ordering in CuAuPd ternary alloys" Materials Transactions,JIM. 39. 159-168 (1998)