• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

放射光を利用した結晶粒投影法の研究とアルミ合金への応用

Research Project

Project/Area Number 09650799
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNiihama National College of Technology

Principal Investigator

川崎 宏一  新居浜工業高等専門学校, 数理科, 教授 (70290814)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲垣 裕輔  湘南工科大学, 工学部・機械工学科, 教授 (20247323)
Keywords放射光 / SR / X線回折 / イメージングプレート / 極点図 / 再結晶 / アルミニウム / アルミニウム合金
Research Abstract

1.実験手法(結晶粒投影法)の提供(研究代表者)
予定通り高エネルギー加速器研究機構(旧称:高エネルギー物理学研究所)の実験設備の借用が平成10年度9月まで認められている。(許可課題番号は96G-232)。課題終了時には継続申請を行う予定である。
2.アルミ合金の実験材料製作(研究分担者)
高純度AlにMgを0〜10重量%添加した熱間圧延板を、再加熱後、冷間延を行い、厚さ1mmの板としたあと、厚さ0.2mmの試験片を製作した。
3.アルミ合金の実験:Mg添加の影響の研究(研究代表者&研究分担者)
平成10年1月と3月に高エネルギー加速器研究機構の放射光ビームラインBL-3Aにおいて結晶粒投影法のセットアップを行い、測定を行った。測定が成功したことを投稿し、受理された.
4データ定量解析法の研究の着手(研究代表者)
パソコン(Gateway、G6-266)、データ処理ソフト(理学電機(株)製イメージングプレート読み取りソフト、CONTROL-WINの購入と立ち上げを行った。高エネルギー加速器研究機構に光磁気ディスクユニットの購入を依頼して、Gateway、G6-266で読めるように、高エネルギー加速器研究機構での測定データを光磁気ディスクに記憶可能とした。アルミ合金の実験データのデータ処理を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] K.Kawasaki,M.Koizumi and H.Inagaki: "Rapid Projection of Crystal Grain Orientation Distribution in Aluminum Alloy Sheets by Synchrotron X-ray Diffraction" Journal of Synchrotron Radiation.

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi