• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

縦波中の船体運動と転覆の関係について

Research Project

Project/Area Number 09651019
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNagasaki Institute of Applied Science

Principal Investigator

慎 燦益  長崎総合科学大学, 工学部, 教授 (20086391)

Keywords転覆 / 復原性 / 横安定性 / 縦波 / 横波 / 横傾斜 / 縦運動 / 横運動
Research Abstract

1.実際に発生した転覆事故の船について、転覆時の積み荷の状態や漁網の荒天準備あるいは操業時の状況について調査し、積み荷や漁網の移動等を考え、模型船を製作し、傾斜状態について水槽実験を行い、実験結果から転覆時の船体運動の状況を正確に把握した。
2.転覆の原因とみられる甲板上への海水打ち込みや打ち込み水の甲板上での挙動、あるいは漁網の移動の有無について検討し、それらと復原性との関係から転覆との関わりについて一定の結論を得た。
3.船体の運動方程式を用いて、波浪中の船体運動をシミュレートするためのコンピュータ・プログラムを作成し、コンピュータ・グラフィック上でのシミュレートを試み、コンピュータシミュレーションが波浪中の船体運動を知る有効な方法であることが確認できた。
4.以上の研究から、傾斜船の縦波中の転覆機構を明らかにするための基礎資料を得ることができた。 。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] C.I.SHIN: "EXPERIMENTAL INVESTIGATION ON CAPSIZING OF A PURSE SEINER IN BEAM SEAS" Proceedings of the 6-th Int.Conf.on STABILITY OF SHIPS AND OCEAN VEHICLES. Vol.I. 113-120 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi