• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

米に関するフードシステムのマーケティング論的研究

Research Project

Project/Area Number 09660236
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

玉城 昌幸  宇都宮大学, 農学部, 教授 (70008001)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 弘二  宇都宮大学, 農学部, 助手 (40261820)
原田 淳  宇都宮大学, 農学部, 講師 (30241847)
秋山 満  宇都宮大学, 農学部, 講師 (10202558)
津谷 好人  宇都宮大学, 農学部, 教授 (20107014)
Keywords米 / フードシステム / マーケティング / 市場構造 / 新食糧法 / 農協
Research Abstract

平成9年度(第1年目)はまず、業連関分析によって米のフードシステムの市場構造を明らかにする作業に着手した。この作業には、公表されている統計資料だけでは足りないので、業界や企業の内部資料の収集や聞き取り調査を行った。
次いで、米のフードシステムを構成する生産者、農協、卸売業、小売業、加工業、の新食糧法下の市場構造とマーケティング・ビヘイビアについてのマクロ的検討を行った。この作業にあたっては、生産、集出荷、卸売、小売り、加工、消費等の各流通過程を分担し、文献・統計等の関係資料を収集し、整理・分析を行った。
その結果得られた知見は以下の通りである。
(1)計画外流通米は増加傾向にあるが、今後主要な流通ルートとして定着するとは限らない。
(2)流通ルートの複線化が進行しているが、実態は流動的である。
(3)卸売段階の中抜き現象が顕著になっている。
(4)小売り段階では量販店のシェア上昇に伴って、価格等の独自のマーケティング戦略を展開しつつある。
(5)上記に対応して、農業系統・商系ともにそのマーケティング戦略の革新が求められている。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 秋山満: "島根県における転作の現状" 地域の水田農業全体のシステム化に関する報告書. 79-126 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi