1999 Fiscal Year Annual Research Report
T equigenitalisのゲノム解析と分子疫学の基礎的研究
Project/Area Number |
09660333
|
Research Institution | Azabu University |
Principal Investigator |
松田 基夫 麻布大学, 環境保健学部, 教授 (50139531)
|
Keywords | Taylorella equigenitalis / ウマ伝染性子宮炎 / パルスフィールドゲル電気泳動 / 制限酵素 / ゲノム解析 / 分子疫学 |
Research Abstract |
世界各国でウマ伝染性子宮炎のウマ及び感染雄ウマより分離されたウマ伝染性子宮炎起因菌,Taylorella equigenitalis分離株を用いて,アガロースブロック法によりゲノムDNA(無傷インタクトな)調整を行った後に、ApaI及びNotIで消化反応を行い、ついでパルスフィールドゲル電気泳動法によって解析した。T equigenitalis株はイギリス、オーストラリア、スイス、スウエーデン、フランス、フィンランド、ベルギー等世界各国のものを用い、ゲノムDNA制限酵素断片長多型の結果に基づいてこれらのジェノタイピングを行った。 その結果、昨年度までの日本を中心として行った解析結果によく対応して、ApaINotI及びパルスフィールドゲル電気泳動法を用いた方法が、これら多くの外国株のジェノタイピングにも大変有効であることが明らかとなった。イギリス、オーストラリア、スイス、フランス株の間で合計10種類以上のジェノタイプの存在がはじめて明らかとなり、世界に現存するT.equgenitalis株は大変ヘテロジェニアスであることが解明された。又本年度中の研究ではじめて、日本の単一ジェノタイプJがイギリス、ニューマーケット地方で分離されたT.equigenitalis株中に存在することが明らかとなった。
|
-
[Publications] T.Miyazawa et al.: "Genotyping of isolates of Taylorella equigenitalis〜"Vet Res Commun. 19. 265-271 (1995)
-
[Publications] M Matsuda et al.: "Profiles of fragments after pulsod-field gel〜"Microbiol Res. 152. 217-220 (1997)
-
[Publications] M Matsuda: "Molecular genotyping by pulsed-field gel-〜"Vet Res Commun. 22. 217-224 (1998)
-
[Publications] M Matsuda et al.: "Detection of a common genotype among strains〜"J Basic Microbiol. 39. 127-130 (1999)
-
[Publications] M Matsuda et al.: "Detection of heterogeneous genotypes among〜"Aust Vet J. 78. 56-57 (2000)
-
[Publications] J.E Moore et al.: "Molecular surveillance of the incidence of〜"Equine Vet J. (印刷中). (2000)