1997 Fiscal Year Annual Research Report
肝類洞、および肝リンパにおける樹状細胞輸送の特異性について
Project/Area Number |
09670019
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
松野 健二郎 熊本大学, 医学部, 講師 (20094047)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江崎 太一 熊本大学, 医学部, 助手 (10128259)
|
Keywords | 肝臓 / 肝類洞 / 肝リンパ / 樹状細胞 / 細胞遊走経路 / クッパー細胞 / 細胞接着分子 |
Research Abstract |
(1)血管内投与した樹状細胞の生体内の動態 肝リンパの樹状細胞を精製し、異系ラットに静脈内投与すると、ドナー樹状細胞が肝類洞から特異的に肝リンパ節に血液・リンパ行性転位をすることがわかった(発表論文1,3;発表図書1,2)。つぎに、ラット肝移植を行い宿主組織を検索すると、ドナー組織適合抗原II型陽性の細胞が脾臓に遊走するだけでなく、肝リンパから腹腔に漏れ、腹腔の所属リンパ節である傍胸腺リンパ節へ遊走する事が明らかになった。現在、この細胞はT,B細胞やマクロファージのマーカーが陰性であり、移植肝由来の樹状細胞であることがほぼわかってきている。 (2)肝臓における動態 クッパー細胞は肝小葉の周辺域(ゾーンI)に多く存在し、特にラットでは、門脈が類洞に注ぐ場所(入り口)に門番のように複数局在しているのが見られた。樹状細胞を門脈内へ大量投与10分後の肝臓を見ると、樹状細胞がこのクッパー細胞にトラップされている像がしばしば観察された。故に、血管内投与した樹状細胞は類洞入り口のクッパー細胞に物理的(狭窄)、分子的(接着分子?)作用を介して捕捉された後血管外に出て、すぐそばに始まるグリソン鞘に入り、3〜4時間かけて遊走し門脈領域のリンパ管起始部に入ったことが示唆された(第103回日本解剖学会シンポジウム発表予定)。現在、さらに生体共焦点レーザー顕微鏡を用いた共同研究を慶応大医化学の末松誠氏と開始しており、肝臓内での動態を生きたまま観察し上の仮説を実証することを試みている。また、免疫電顕も進行中である。 (3)凍結切片上細胞接着試験樹状細胞は肝臓の凍結切片上でクッパー細胞と特異的に結合することがわかり、何らかの接着分子の存在が示唆された(発表論文1)。 (4)モノクローナル抗体の作成と細胞接着阻害試験 現在進行中である。
|
-
[Publications] Kudo,S.: "A novel migration pathway for rat dendritic cells from the blood : Hepatic sinusoids-lymph translocation." J.Exp.Med.185・4. 777-784 (1997)
-
[Publications] Miyanari,N.: "Persistent infiltration of CD45RC^-CD4^+ T cells, Th 2-like effector cells, in prolonging hepatic allografts in rats pretreated with a donor specific blood transfusion." Hepatology. 25・4. 1008-1013 (1997)
-
[Publications] Matsuno,K.: "A life stage of immature rat dendritic cells in vivo : Terminal division, active phagocytosis, and hepatic sinusoids-lymph translocation." Dendritic Cells. 7. 8-11 (1997)
-
[Publications] Matsuno,K.: "″Dendritic cells in fundamentaland clinical immunology″, Vol.3, ed.by P.Castagnoli The liver sinusoids as a specialized site for blood-lymphtranslocation of rat dendritic cells." Plenum Press, New York, 5頁 (1997)
-
[Publications] 松野健二郎: "リンパ管-形態・機能・発生-大谷修・加藤征治・内野慈雄編著 ラット肝リンパにおける樹状細胞輸送の特異性" 西村書店(新潟), 5頁 (1997)