1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09670028
|
Research Institution | Kyorin University |
Principal Investigator |
川上 速人 杏林大学, 医学部, 助教授 (30146542)
|
Keywords | 血小板 / 複合糖質 / レクチン / 癌転移 / 大腸癌 / 細胞接着 / インテグリン |
Research Abstract |
血小板の関与する接着反応には複合糖質が重要な役割を担っている。本研究では、マウス大腸癌細胞の血行性転移に際し、癌細胞表面に存在するECA(Erythrina crystagalli agglutinin)陽性糖蛋白質が、血小板との相互作用や肝転移能と密接に関係していることを明らかにしてきた。今回は更に、このECA陽性糖鎖の性状と、血小板との反応性について、高転移性癌細胞と低転移性癌細胞との間で比較検討した。単層培養したマウス大腸癌(colon26)細胞(高転移性、低転移性)に、PRP(多血小板血漿)を添加し、血小板の接着を計測した。また、血小板の接着部位を、抗血小板抗体を用い、ECAとの蛍光二重標識法により共焦点顕微鏡観察した。高転移性癌細胞は、低転移性癌細胞に比し、ECA染色性および血小板接着性いずれも高い傾向を示した。高転移性癌細胞の可溶化膜画分より、ECA-Sepharose結合成分として分子量130kDa糖蛋白を主成分とする複数の糖蛋白質が回収され、癌細胞と血小板との接着性は、この糖蛋白質の添加により有意に抑制された。N末アミノ酸配列の解析結果から、130kDa糖蛋白質はα_5インテグリンと推定され、抗α_5インテグリン抗体を添加すると、癌細胞と血小板との接着性が有意に阻害されることも明らかとなった。インテグリンファミリーによる接着反応に糖鎖が関与する点については注目に値するが、癌細胞のECA染色部位と抗α_5インテグリン抗体染色部位は必ずしも対応せず、他の成分についても更に検討が必要である。
|
-
[Publications] Kawakami H et al: "Importance of carbolydrates and platelets in the early events of cancer metastasis" Acta Histochem.Cytorhem. 32(in press). (1999)
-
[Publications] Yamamoto K.et al.: "Immunohistockemical localization of β1,4-glactosyltransferare in human pancreas" Pancreas. (in press). (1999)
-
[Publications] Kobayashi Y.et al.: "Binding of Griffonia simplicifolia I-B_4 Lectin in the sbstantia gelatinosa of the rat spinal cord" Acta Histochem.Cytochem. 31. 509-515 (1998)
-
[Publications] Kurosaki M.et al.: "Co-localization of human growth hormore and huneniprolactin in hermoralhypure human growth hormore-produing pitritary aderoms" Neurol.Medicochirurgica. 38. 335-341 (1998)
-
[Publications] 川上速人 他: "血小板の電子顕微鏡像-活性化と突起形成" Medico. 29. 12870-12872 (1998)