1998 Fiscal Year Annual Research Report
ウイルスベクター系を用いたグルタミン酸受容体遺伝子のプロモーター解析
Project/Area Number |
09670160
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
川本 進 横浜市立大学, 医学部, 講師 (80125921)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
服部 聡 横浜市立大学, 医学部, 助手 (40275037)
|
Keywords | グルタミン酸受容体 / NMDA受容体 / イオンチャネル / ヘルペスウイルスベクター / ウイルスベクター / 中枢神経系培養細胞 / インターフェロン / 遺伝子治療 |
Research Abstract |
神経親和性である単純ヘルペスウイルス1型(Herpes simplex virus 1;ここではHSVと略す)に由来する欠損型非増殖性HSVベクター発現系の一般的な検討を行い、方法論的に改良、発展させることを進め、本系のプロトコールをまとめ、まもなく、成書として出版予定である(Meth.Mol.Biol.印刷中)。更に、NMDA型グルタミン酸受容体チャネルは、2種(ε,ζ)のサブユニットファミリーにより構成され、εサブユニットの分子的多様性がその機能的多様性の基盤を担っているが、昨年度、構築したζ1サブユニットのHSVクローン(HSV/GluRζ1)を更に解析した。すなわち、HSV/GluRζ1を感染させたRabbit skin cellについて、RT-PCR、ドットブロット及びウェスタンブロット解析により、その高い発現が確認できた。また、本HSVベクターをVero細胞に感染させ、その発現の経時的変化を96時間目までウェスタン解析により調べたところ、約125 kDaの分子量のリコンビナントタンパク質が感染後、3時間目より検出され、24-48時間で最大に達していた。本ベクター系のin vivoでの感染実験を計画している。 一方、欠損型HSVベクターを悪性グリオーマに対する遺伝子治療用ベクターとして用いる可能性を検討するために、マウスγ-インターフェロン(IFN)遺伝子を組み込んだγ-IFN発現HSVベクターを作製し、このベクターのin vitroおよびin vivoにおけるマウスグリオーマRSV細胞に対する増殖抑制効果およびこのベクターを感染させたRSV細胞を用いたヌードマウス等へのex vivo腫瘍ワクチン療法とそのメカニズムについて検討した。この結果、in vitroおよびin vivoの両者においてγ-IFNの発現とRSV細胞の著明な増殖抑制効果を認め、さらにこのベクターを用いたex vivo腫瘍ワクチンとしての効果も認められ、この効果はNK活性を介するものであることが示唆された。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 川本,進: "バキュロウイルスベクターを用いたNMDA受容体チャネルεサブユニットの分子機能解析" 生化学. 70・8. 902 (1998)
-
[Publications] Kanno,H.: "Experimental gene therapy against subcutaneously implanted glioma with a herpes simplex virus-defective vector expressing interferon-γ." Cancer Gene Therapy. 6・1(in press). (1999)
-
[Publications] Kawamoto,S.: "Methods in Molecular Biology : NMDA Receptor Protocols" Min Li(Humana Press)(in press), (1999)
-
[Publications] Nakamura,F.: "Methods in Molecular Biology : NMDA Receptor Protocols" Min Li(Humana Press)(in press), (1999)