• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

Bacteroides属の同定とゲノムの構造

Research Project

Project/Area Number 09670283
Research InstitutionWakayama Medical College

Principal Investigator

秋本 茂  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (10159337)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 克成  徳島大学, 医学部, 教授 (10037400)
Keywordsバクテロイデス / 16S-23Sスペーサー / 塩基配列 / 制限酵素 / 同定 / DNAプローブ
Research Abstract

Bacteroides属は臨床検体より頻繁に分離される偏性嫌気性菌である。Bacteroides属の菌種はそれぞれ異なった薬剤感受性を示すため、Bacteroides感染症を適切に治療するためには、これらの菌種を迅速に鑑別する必要がある。しかし、嫌気性菌の分離同定には時間を要するため、迅速診断法の確立が望まれている。本研究では、Bacteroides属各菌種の16S-23Sribosomal RNAスペーサー領域のPCR増幅を行い、その増幅産物のサイズの違いにより、菌種の鑑別が可能か否かを調べた。その結果、Bacteroides属の7菌種B.thetaiotaomicron,B.distasonis,B.eggerthii,B.fragilis,B.ovatus,B.vulgatus,およびB.uniformisの16S-23S rRNAスペーサー領域の増幅産物のサイズおよび制限酵素MspIによる切断パターンに相違が認められ、Bacteroides属各菌種の鑑別が可能であった。各菌種のスペーサー領域の増幅産物の塩基配列を決定して比較した結果、よく保存されている領域と菌種によって特異的な領域が認められた。この菌種によって特異的な領域の塩基配列をもとにして、菌種に特異的なDNAプローブのセットが開発できると考えられる。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Kinouchi,T.et al.: "Culture supernatants of Lactobaclllus acidophllus and Bifidobacterium adolescentis repress lleal ulcer formation in rats treated with a nonsteroidal antiinflammatory drug by suppressing unbalanced growth of aerobic baceria and lipid peroxidation." Microbiol.Immunol.42(5). 347-355 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi