1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09670291
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
岩永 正明 琉球大学, 医学部, 教授 (00112384)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
本馬 恭子 藤田保健衛生大学, 医学部, 助教授 (90253955)
仲宗根 昇 琉球大学, 医学部, 助手 (80175497)
|
Keywords | コレラ菌 / 定着因子 / LPS糖鎖 / 線毛 |
Research Abstract |
コレラ菌の定着因子を解明するため、菌体O-抗原およびVibrio cholerae non-O1の接着性線毛(V14)構成蛋白について検討した。 菌体O-抗原の腸上皮付着性については、抗LPS Fabの菌体前処置によってある程度の阻止が見られたものの有意性を示すには至らなかった。また、O-抗原を保持している加熱死菌・ホルマリン死菌などが腸上皮への付着性を失うこと、更に正常の小川型抗原を有するコレラ菌の中に付着能の無い株を見いだすに至り、LSP糖鎖をコレラ菌の定着因子と見做すことは出来ない否定的な結果となった。 V.choleraeから見いだされた唯一の腸上皮接着性線毛であるV14線毛はコレラ菌(V.cholerae O1)の菌体表面に存在しなかったが、菌体内からは抗原物質を検出することができた。コレラ菌体内におけるV14抗原物質の精製に難航したため、その本態は、遺伝子側から解析することにした。V14線毛蛋白のアミノ酸配列を63番目まで解析したところで、その塩基配列を推定しdegenerated PCRによってN-末63aaの塩基配列を決定した。そのDNA断片をprobeとして、V14遺伝子を有する1000bp染色体断片を得た。その断片を環状となし、inversePCRによってV14遺伝子の全塩基配列を決定しつつあるが、今年度中(平成12年3月末まで)には完了する予定。これが完成すると、組換えV14蛋白を用いてV14線毛の機能・コレラ菌におけるその遺伝子分布などが速やかに解明される。予定した研究計画の進捗は70%程度の到達度であった。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Nakasone N.: "Filamentous phage fs1 of Vibrio choleraeO139."Microbiol.Immunol.. 42(3). 237-239 (1998)
-
[Publications] Yamashiro T.: "Etiological study of diarrheal patients Vientiane,Lao People's Democratic Republic"J,Clin,Microbiol.. 36(8). 2195-2199 (1998)
-
[Publications] Nakasone N.: "Characterization of outer membrane protein OmpU of Vibrio choleraeO1."Infect.Immun.. 66(10). 4726-4728 (1998)
-
[Publications] Yamashiro T.: "Bacteriological study on Vibrio parahaemolyticus isolated from the outbreak of diarrhea in Laos,an inland country."Jpn.J.Trop.Med.Hyg. 26(4). 319-322 (1998)
-
[Publications] Nakasone N.: "A filamentous phage of Vibrio parahaemolyticus O3:K6 isolated in Laos"Microbiol.Immunol.. 43(4). 385-388 (1999)
-
[Publications] Toma C.: "Purification and characterization of an Aeromonas caviae metalloprotease that is related to the Vibrio cholerae hemagglutinin/protease."FEMS Microbiol.Latt.. 170. 237-242 (1999)