• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

非神経毒化学物質による2,5-ヘキサンジオンの毒性増強機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09670362
Research InstitutionOita Medical University

Principal Investigator

三角 順一  大分医科大学, 医学部, 教授 (40109658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 趙 文元  日本学術振興会, 外国人特別研究員
KeywordsNeurotoxicity, / Diabetes mellitus, / 2,5-Hexanedione, / Motor nerve conduction velocity, / Glucose, / Sorbitol, / Fructose, / Myo-inositol
Research Abstract

非神経毒化学物質混合投与による2,5-ヘキサンジオンの神経毒性増強機構に関する研究について、計画通り完成した。メタボルカ フリームービングカニュレーション装置を用いて、ラット2,5-ヘキサンジオン単独及びメチルエチルケットン、アセトン、トルエンとの混合投与して、ラットの血清、胆汁、尿、糞、肝臓、肺臓、腎臓、脳及び坐骨神経中の2,5-ヘキサンジオン濃度を測定し、実験動物における体内の2,5-ヘキサンジオン体内動態を計算した。同時に肝臓、肺臓のミイクロゾムp450酵素により2,5-ヘキサンジオンの代謝能力の測定を行った.研究の結果、メチルエチルケトン、アセトンとの混合投与は2,5-ヘキサンジオンの体内動態に影響を与え、体内から2,5-ヘキサンジオンのクリアランスが著しく減少することを明らかにした。これらの体内動態の異常により、神経及び脳内の2,5-ヘキサンジオン濃度が高くなり、従って2,5-ヘキサンジオンの神経毒性は強くなると推測された。この2,5-ヘキサンジオンの体内動態の変化の機構は、混合暴露により、肝臓の2,5-ヘキサンジオンに対する代謝能力の低下によると考えられる。これらの結論の一部は既にJournal of Occupational Health,International Achieves of Occupational andEnvironmental Health,及びNeurochemical Researchに発表した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] JUNICHI MISUMI: "Effects of metliyl ethyl kotone, acetone, or toluene coadministration on 2,5-hexanedlone concentration in the sclatic merve, serum, and urine of rats" International Achieves of Occupational and Environmental Health. 71. 236-244 (1998)

  • [Publications] JUNICHI MISUMI: "Relationship Between 2,5-Hexanedione Concentrations in Nerve, Serum, and Urine Alone or Under Co-Treatment with Different Doses of Methyl Ethyl Ketone, Acetone, and Toluene" Neurochemical Research. 23(6). 837-843 (1998)

  • [Publications] JUNICHI MISUMI: "Electrophysiological and Biochemical Effects of Exposure to 2,5-Hexanedione on Peripheral Nerve in Experimental Diabetic Rats" Journal of Occupational Health. 40. 148-158 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi