1997 Fiscal Year Annual Research Report
炎症性腸疾患・遺伝子欠損マウスの虫垂リンパ装置と腸内抗原に関する免疫学的研究
Project/Area Number |
09670543
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
岡崎 和一 京都大学, 医学研究科, 助教授 (70145126)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 武史 京都大学, 医学研究科, 助手 (20283608)
|
Keywords | 炎症性腸疾患 / 虫垂 / リンパ装置 |
Research Abstract |
1)大腸内視鏡検査時に採取した虫垂/腸管の粘膜リンパ装置,単離リンパ球についてそれぞれ免疫組織学的及びフローサイトメトリーにて検討した.潰瘍性大腸炎患者(n=32)の非病変部虫垂リンパ球は健常人(n=16)の27%に比し,CD4陽性αβT細胞が有意に増加(35%)していた。一方,直腸病変部では,gdT細胞の有意な減少(健常群:5.2%,潰瘍性大腸炎:1.9%)とCD4の増加(健常群:16%,潰瘍性大腸炎:25%)を認めた. 2)Balb/cおよびC/BL6近交系の胸腺摘出マウスに妊娠12-15日にIL7受容体抗体を投与しパイエル板欠損マウスを作成した.このマウスはパイエル板のみ欠損し,虫垂リンパ装置は存在した.パイエル板欠損マウスと虫垂切除を加えたマウスにデキストラン硫酸(DDS),同系マウスの胎仔より無菌的に採取した大腸ホモジネート,M.paratuberculosisで長期間(1.3.6ヶ月)免疫した.パイエル板欠損マウスでは有意に大腸炎の発症が抑制されたが,虫垂部の炎症を認めた.
|
-
[Publications] Okazaki K et al.: "A minute erosion representing leukemic infiltration in the colon." Endoscopy. 29. 55-56 (1997)
-
[Publications] Okazaki K,: "Lack of association of anisakiasis and gastric inflammatory fibroid polyps." Gastrointst Endose. 46. 92-93 (1997)
-
[Publications] Okazaki K,: "Ring-like elevations in the colon associatated with the colonoscopic suction." Gastrointest Endosc. 46. 46-46 (1997)
-
[Publications] Okazaki K, et al.: "Down regulation gastric mucin gene expression and its biosynthesis by dexamethasone in the human." J Clin Gastroentyerol. (in press).