1999 Fiscal Year Annual Research Report
膵機能調節における新しいメカニズムの発見とその遺伝子発現の発生学的調節機構の解明
Project/Area Number |
09670582
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
清水 京子 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (90187451)
|
Keywords | ランゲルハンス島 / コレシストキニン / ガストリン / インスリン |
Research Abstract |
前年度の検討の結果、ランゲルハンス島のCCKは胎生期には認められず、出生21日目頃(離乳期)から成熟期にかけて発現したことから、ランゲルハンス島のCCK発現は発生学的に調節され、離乳時期がCCKの調節に重要であることが推測された。本年度はランゲルハンス島に発現するCCKの生理学的意義を検討するため,遊離ランゲルハンス島の潅流実験を行った.ラットの膵をコラゲナーゼ処理し,Ficoll gradient法によりランゲルハンスを分離し採取した後,24時間培溶液中に静置した.その後,Perifusion systemを用いて種々の濃度のグルコース,Forskolin,A23187添加時における潅流液中のインスリン,CCK濃度を測定した.これらの刺激によりインスリン濃度は用量依存性に増加したが,CCKはいずれの刺激によっても測定感度以下であった.以上のことから,CCKはインスリンと同様にランゲルハンス島のB細胞に局在するが,その分泌のメカニズムは両者で異なることが確認された.
|
-
[Publications] Kyoko Shimizu: "Evidence for the Exstence of CCK-Producing Cells in Rat Pancreatic Islets"Endocrinology. 139・1. 389-396 (1998)
-
[Publications] Kyoko Shimizu: "Non functioning Islet Cell Tumor with a Unique Pattern of Tumor Growth"Digestive Disease of Science. 44・3. 547-551 (1999)
-
[Publications] Kyoko Shimizu: "Expression of Cholecystokinin in the Pancreas During Development"Pancreas. 19・1. 98-104 (1999)
-
[Publications] 清水京子: "膵島におけるCCKの発現と発生学的変化"消化器科. 28・6. 606-613 (1999)