• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

パラインフルエンザウイルス4型の全遺伝子解明とその分子疫学的研究

Research Project

Project/Area Number 09670633
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionSuzuka University of Medical Science

Principal Investigator

駒田 洋  鈴鹿医療科学技術大学, 保健衛生学部, 助教授 (10144247)

Keywordsパラインフルエンザ4型ウイルス / HNタンパク質 / 遺伝子解析 / 点変異導入 / フローサイトメトリー / 抗原性
Research Abstract

パラインフルエンザ4型ウイルスの亜型の4BウイルスのHNタンパク質の遺伝子解析を行った。また4BウイルスのHNタンパク質のcDNAに点変異導入を行い、糖鎖結合部位2カ所を4AのHNタンパク質と同じものを作成し、動物細胞で発現させ、その抗原性をflow cytometry法で測定した(Journal of General Virology誌に投稿中)。遺伝子解析の結果、4A-4B間のHNタンパク質のホモロジーはヌクレオチドレベルで87.2%、アミノ酸レベルで87.3%だった。1つの特徴は糖鎖結合可能部位が2カ所異なっていることである(Fタンパク質では同じ)。4A,4BのHNタンパク質は以上のようにホモロジーが高いが、抗原性が異なることを報告した。そこで点変異導入により、4BのHNタンパク質から4AのHNタンパク質に糖鎖結合部位を変えたcDNA、即ち1カ所ずつ変えたもの、2カ所変えたもの計3個のmutant cDNAを作成し、動物細胞にリポフェクチン法で構成的に発現させ、flow cytometry法でmonoclonal antibodyを使用して測定した。その結果、糖鎖結合部位が4BのHNタンパク質から4AのHNタンパク質に近づくと抗原性も近づいた。ただし糖鎖結合部位が同じでも抗原性に違いはあった。このことから糖鎖がある程度抗原性にかかわっていることが判明した。このことから、パラインフルエンザウイルスの中で4型のみが、4A,4Bの亜型を持つ理由の一つにHNタンパク質の糖鎖が関係していることが考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] N.Tabata: "Protein tyrosine kinase activation provides an early and obligatory signalin anti-FRP-1/CD98/4F2 monoclonal antiboby induced cell fusion mediated byHIV gp160" Med.Microbiol.Immunol.186. 115-123 (1997)

  • [Publications] K.Okamoto: "Enhancement of human parainfluenza virus-induced cell fusion by pradimicin,a low molecular weight mannose-binding antibiotic" Med.Microbiol.Immunol.186. 101-108 (1997)

  • [Publications] M.Ito: "Role of a single amino acid at the amino terminus of the simian virus 5F2 subunit in syncytium formation" Journal of Virology. 71. 9855-9858 (1997)

  • [Publications] M.Nishio: "Human parainfluenza virus type 2 phosphoprotein:mapping of monoclonal antibody epitopes and location of the multimerization domain" Journal of General Virology. 78. 1303-1308 (1997)

  • [Publications] K.Okamoto: "Paramyxovirus-induced syncytium cell formation is suppressed by a dominant negative fusion reguratory protein-1(FRP-1)/CD98 mutated construct:an important role of FRP-1 in virus-induced cell fusion" Journal of General Virology. 78. 775-783 (1997)

  • [Publications] K.Okamoto: "An anti-fusion reguratory protein-1 monoclonal antibody suppresses human parainfluenza virus type 2-induced cell-fusion" Journal of General Virology. 78. 83-89 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi