1998 Fiscal Year Annual Research Report
タイラーウイルスを利用した外来遺伝子の中枢神経内導入の試み
Project/Area Number |
09670675
|
Research Institution | Kanazawa Medical University |
Principal Investigator |
大原 義朗 金沢医科大学, 医学部, 教授 (50203914)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小渕 正次 金沢医科大学, 医学部, 助手 (70257450)
|
Keywords | タイラーウイルス / 中枢神経 / 外来遺伝子 / ベクター / マクロファージ |
Research Abstract |
昨年度、タイラーウイルス持続感染細胞であるマクロファージではDA株は増殖するものの、GDVII株はほとんど増殖しないことを明らかにし(J.Virol.71:729-733,1997)、このことからタイラーウイルスを外来遺伝子の中枢神経内導入のベクターとして利用するためにはDA株を用いることが適切であることを示した。DA株をベクターとして利用するためには、ウイルス持続感染に必須なマクロファージにおけるウイルス増殖に関するウイルス遺伝子領域を決定する必要があるため、今年度はDA株とGDVH株のリコンビナント・ウイルスおよび点変異ウイルスを用いることにより、マクロファージにおけるウイルス増殖に関するウイルス遺伝子領域を検索した。 リコンビナント・ウイルスを用いた実験では、マクロファージにおけるタイラーウイルス増殖には、DA株のL蛋白翻訳領域が重要であることが分かった。さらに点変異ウイルスを用いた実験ではL蛋白翻訳領域1079ntのAUGから翻訳されるL^*という蛋白が重要であることが示された(J.Virol.72:4950-4955,1998)。このL^*蛋白はDA株で合成されるが、GDVII株では合成されない。さらにL^*蛋白依存性のウイルス増殖はウイルスRNAの複製の段階で制御されていることが明らかになった。 上記のデータを踏まえて、DA株のL蛋白翻訳領域にリンホトキシン遺伝子を組み込んだリコンビナント・ウイルスを作製し、その発現を検討中である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Takata et al: "L^* protein of the DA strain of TMEV is important for virus growth in a murine macrophage-like cell line" Journal of Virology. 72. 4950-4955 (1998)
-
[Publications] Obuchi M et al: "TMEV and its persistence" Neuropathology. 18. 13-18 (1998)
-
[Publications] Ohara et al: "Arthropod-borne tularemia in Japan" Am.J.Entomol.35. 471-473 (1998)
-
[Publications] 大原義朗: "神経感染症の疾患治療薬の分類と臨床薬里" 今月の治療. 6. 83-87 (1998)
-
[Publications] 吉田孝人他: "感染症の免疫学的機序" 日本医学館(印刷中), (1999)