• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

実験的多発性筋炎の発症機序の解析と免疫特異療法の試み

Research Project

Project/Area Number 09670682
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute for Neuroscience

Principal Investigator

小島 崇  (財)東京都神経科学総合研究所, 神経病理研究部門, 主事研究員 (30225429)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川添 陽子  (財)東京都神経科学総合研究所, 神経病理研究部門, 主事研究員 (60281705)
田沼 直之  (財)東京都神経科学総合研究所, 神経病理研究部門, 研究員 (00281676)
松本 陽  (財)東京都神経科学総合研究所, 神経病理研究部門, 副参事研究員 (90173921)
Keywords多発性筋炎 / 筋炎惹起性T細胞 / T細胞レセプター / スペクトラタイピング / DNAワクチン
Research Abstract

骨格筋ミオシンをラットに免疫して多発性筋炎を作製し、炎症巣より単核球を分離した。型のごとくトータルRNAを分離し、RT-PCRでT細胞レセプターVβ1-20のいずれのサブファミリーが浸潤T細胞中に存在するかを確認した。さらに、CDR3 spectratypingを行い、T細胞レセプターのオリゴクロナリティを検定した。正常動物においては、特定のT細胞が増加することはないので、T細胞レセプターの遺伝子組み替えもランダムに起こる。従って、各Vβサブファミリーの変性ゲル中のバンドの数は5本から7本認められる。もし免疫疾患の発症に関連して、特定のVβを持ち、かつ特定の遺伝子組み替えを起こしたT細胞が増加しているような場合、この分析ではバンドの数が減少して、T細胞レセプターのオリゴクロナリティが認められることになる。その結果、Vβ8.2、Vβ10、Vβ12が筋炎特異的にクローン増加していることが明らかとなった。これらの多発性筋炎と関連するT細胞レセプターの候補遺伝子のバンドをゲルより切り出し、おのおのプラスミドに組み込んでクローニング後CDR3領域の塩基配列を解析中である。検索した個体数は多くはないが、自己免疫性筋炎においても自己免疫性脳脊髄炎で見られるような疾患特異的な共通配列が認められた。これらの所見に基づいて、特異免疫遺伝子療法を計画中である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] T.Kohji et al.: "Interaction between apoptotic cells and reactive brain cells in the central nervous system of rats with autoimmune encephalomyelitis" J.Neuroimmunol.(in press). (1998)

  • [Publications] G.Kim et al.: "CDR3 size spectratyping and sequencing of spectratype-derived T cell receptor of spinal cord T cells in autoimmune encephalomyelitis" J.Immunol.160. 509-513 (1998)

  • [Publications] T.Kojima et al.: "Myosin-induced autoimmune polymyositis in the rats." J.Neurol.Sci.151. 141-147 (1997)

  • [Publications] Matsumoto,Y.et al.: "Characterization of CD4-CD8- TCRab+ T cells appearing in the subarachnoid space of rats with autoimmune encephalomyelitis." Eur.J.Immunol.26. 1328-1334 (1996)

  • [Publications] Tanuma,N.et al.: "Pretreatment with T cell receptor peptide using conventional immunization protocol does not induce effective protection against autoimmune" Cell.Immunol.168. 85-90 (1996)

  • [Publications] Shin,T.et al.: "The subarachnoid space as a site for precursor T cell proliferation and effector T cell selection in experimental autoimmune encephalomyelitis." J.Neuroimmunol.56. 171-177 (1995)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi