1997 Fiscal Year Annual Research Report
心臓内視鏡を用いた直視下心房中隔穿刺法、左房壁レーザー照射に関する実験的研究
Project/Area Number |
09670704
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
平尾 見三 東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (30208805)
|
Keywords | 心臓 / 内視鏡 / 冠状静脈洞 / Nd:YAGレーザー / トダロ索 / 卵円窩 |
Research Abstract |
1)心房中隔左房側の内視鏡解剖学的研究 右房中隔構造物、特に目印として重要な、卵円茨窩、冠状静脈洞開口部,トダロ索、三尖弁中隔尖基部を内視鏡下に認知、観察した。 2)内視鏡下のカテーテルガイディング: 冠状静脈洞開口部を内視鏡で確認し、電極カテーテルを冠状静脈洞内へと直視下ガイディングし、カテーテルの非透視下冠状静脈洞内留置に成功した。--->英文原著論文としてアクセプトされ平成10年秋頃学術誌に掲載予定(裏面記載)。 3)Nd:YAGレーザーによる経バルーン的心房壁照射術: バルーン付カテーテルを用いて右房中中隔、および後中隔に対するレーザー照射術の実施により、各々完全房室ブロック、遅伝導路伝導修飾に成功した。--->平成10年3月の日本循環器病総会、5月の北米心臓ペーシング電気生理学会(NASPE)総会にて発表予定。
|