1998 Fiscal Year Annual Research Report
血管リモデリングにおける血管平滑筋細胞のシグナル伝達とその病態
Project/Area Number |
09670719
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
谷口 隆弘 神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (20263379)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川嶋 成乃亮 神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (10177678)
|
Keywords | 血管リモデリング / 血管平滑筋細胞 / アンジオテンシンII / 増殖 / 遊走 / アポトーシス / シグナル伝達 |
Research Abstract |
血管リモデリングとは、様々な血管に対する負荷に応答して、血管構築が変化することであり、高血圧や動脈硬化などの多くの血管病の病因、病態と関連している。血管リモデリングには血管平滑筋細胞の遊走、増殖/肥大のみならず細胞死(アポトーシス)が関与することが明らかとなり注目されている。また、pleckstrin homology domainを持つセリン/スレオニンキナーゼAkt/protein kinaseBは、血小板由来増殖因子やインスリン刺激により活性化され、細胞の生存や増殖、分化といった細胞機能に深く関与することが明らかとなり注目されている。そこで、本年度の研究では血管平滑筋細胞の肥大反応、遊走反応を促進し、さらにアポトーシスを抑制するアンジオテンシンIIのシグナル伝達へのAkt/proteinkinase Bの関与につき検討した。アンジオテンシンIIはAkt/protein kinase Bの活性化を引き起こし、この活性化はAT1受容体を介したものであり百日咳菌毒素により抑制されず、Gq蛋白を介したものと考えられた。さらにアンジオテンシンIIによるAkt/protein kinase Bの活性化には、EGF受容体を含むチロシンリン酸化酵素、およびフォスファチジルイノシトール3キナーゼの活性が必要であることを明らかとした。また、このアンジオテンシンIIによるEGF受容体を介したAkt/protein kinaseBの活性化は、細胞骨格が保たれていることに依存していることも明らかとし、血管平滑筋細胞におけるアンジオテンシンIIの生存、肥大促進作用の制御にAktが関与する可能性を示した。
|
-
[Publications] Tomosaburo Takahshi: "Increasing cAMP antagonizcs hypertrophic response to angiotensin II without affecting Ras and MAP kinase activation in vascular smooth muscle cells" FEBS Letters. 397. 89-92 (1996)
-
[Publications] Akihiro Takahashi: "Effect of lipoprotein (a) and low density lipoprotein on growth of mitogenstimulated human unbilical vein endothclial cells" Atherosclerosis. 120. 93-99 (1996)
-
[Publications] Tomosaburo Takahashi: "Angiolensin II stimulates mitogen-activated protein kinases and protein synthesis by a Ras-independent pathway in vascular smooth muscle cells" Journal of Biological Chemistry. 272. 16018-16022 (1997)
-
[Publications] Hiroshi Shimizu: "Effects of nitric oxide on cholesterol metabolism in macrophages" Atherosclerosis. 129. 193-198 (1997)
-
[Publications] Tomosaburo Takahashi: "Tyrosine phosphorylation and association of p130Cas and c-Crk II by ANG II in vascular smooth muscle cells" American Journal of Physiology. 43. H1059-H1065 (1998)
-
[Publications] Akihiro Takahashi: "Tranilast inhibits vascular smooth muscle cell growth and intimal hyperplasia by induction of p21wafl/cip1/Sdi1 and p53" Circulation Research. (in press). (1999)
-
[Publications] 谷口 隆弘: "血管壁細胞のアポトーシス" 羊土社, 6 (1998)
-
[Publications] 谷口 隆弘: "動脈硬化とCa拮抗薬" ライフサイエンス出版, 5 (1998)