1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09670747
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
佐藤 清貴 北里大学, 医学部, 講師 (40225933)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
増田 卓 北里大学, 医学部, 講師 (30165716)
|
Keywords | reperfusion injury / ischemic heart / ketone body / mitochondria / respiratoru chain |
Research Abstract |
1. ラット摘出心をワーキングハート法で灌流し、灌流液遮断による10分間の全虚血と30分間の再灌流を行なった。通常の灌流液を用いるK(-)群、5mMケトン体(D-β-hydroxybutyrate4mM+acetoacetate1mM)を虚血前より添加するK1群および虚血後より添加するK2群、さらに虚血を作成せず灌流したControl群の4群を作成し、循環動態指標および細胞内代謝産物を測定した。 2. 循環動態指標:虚血再灌流後の左室dP/dt、心拍出量、心仕事量、心筋仕事効率はK1群が有意に早い回復過程を示た。 3. 細胞内代謝産物濃度: (1) pH,ATP,Pyruvate,Lactate,aKetoglutarate,Ammonia濃度は4群間で有意差を示さなかった。 (2) 細胞内Phosphocreatine濃度はC群11.4mmol/ml、K1群10.7mmol/ml、K2群11.5mmol/ml、K(-)群8.5mmol/mlとK(-)群が他の3群と比較して有意な低値を示した。 4. 細胞内エネルギー動態:細胞質ΔGATPHydrolysisエネルギーは、C群56.4KJ/mol、K1群58.2KJ/mol、K2群56.9KJ/mol、K(-)群56.0KJ/molとK1群が他の3群と比較して有意な高値を示した。 現在、ミトコンドリアredox stateすなわちNAD/NADH比およびその電位差、ミトコンドリア呼吸鎖エネルギーを計測中である。平成11年度は、このミトコンドリア膜ポテンシャルの変化および心仕事効率の変化を、各群における気絶心筋時の循環動態と対比することによって、ケトン体が遷延する気絶心筋の発生を抑えるために貢献するか否かを、ミトコンドリアエネルギー代謝効率の側面から評価する予定である。
|
Research Products
(1 results)