• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

高精度脳機能マッピングのためのシステムおよびソフトウェアの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09670939
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

村瀬 研也  愛媛大学, 医学部・附属病院, 講師 (50157773)

Keywords高次脳機能 / 機能画像 / 解剖学的画像 / システム / ソフトウェア / マッピング / 核医学画 / 機能的核磁気共鳴画像
Research Abstract

現在、核医学画像や機能的核磁気共鳴画像(fMRI)を用いて、視覚、聴覚、言語や思考などの高次脳機能の解明が行われているが、これらの高次脳機能の解明の研究を高精度に行うためには、核医学画像やfMRIよって得られた脳の機能画像と核磁気共鳴撮像(MRI)によって得られた解剖学的画像との正確な位置合わせが重要である。本研究では、これらを高精度に行うためのシステムおよびソフトウェアの開発を行っている。昨年度は、購入した備品(ワークステーション)を用いて、高精度脳機能マッピングのための基本的なシステムを構築した。更に、愛媛大学医学部附属病院放射線部に現存する単光子放射型断層撮影装置(SPECT)や核磁気共鳴撮像装置で得られた画像を、購入したワークステーションに転送し、ワークステーション内で処理が可能となるように画像のフォーマットを変換するソフトウェアを開発した。また、脳機能マッピングのための基本的なソフトウェアを開発した。開発したソフトウェアでは、両画像間の類似性を最大にするパラメータの値を決定するために統計雑音(ノイズ)に影響を受けにくいSSC(Stochastic Sign Change)基準と非線形最小二乗法を用いた。本年度は、更にソフトウェアの開発を進め、基本となるソフトウェアを完成させた。また、開発したシステムおよびソフトウェアの臨床応用を開始した。臨床データを用いて主として従来より行われている線形変換を用いたマッピング手法と比較した結果、本研究で開発した手法が精度の上で勝っているとの初期結果を得た。今後、更に開発したシステムおよびソフトウェアの臨床評価を行って行く予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] H.Fujioka,K.Murase,T.Inoue,A,Akamine,J.Ikezoe: "A method to estimate the integral of input function for the quantification of cerebral blood flow with I-123 IMP" Nuclear Medicine Communications. Vol.19,No.6. 561-566 (1998)

  • [Publications] M.Miyagawa,T.Mochizuki,K.Murase,S.Tanaka et al.: "Prognostic value of dypiridamole thallium myacardial Seintigraphy in patients with Kawasaka disease" Circulation. Vol.98 No.10. 990-996 (1998)

  • [Publications] K.Murase,H.Fujioka,T.Inoue,Y.Ishimaru et al.: "Measurement of blood radioactivity for quantification of cerebral blood flow using a gamma camera" Journal of Nuclear Medicine Technology. Vol.26 No.3. 191-195 (1998)

  • [Publications] M.Nagano,K.Murase,Y.Yasuhara,J.Ikezoe: "Quantitative analysis of pulmonary emplysema:three-dimensional fractal analysis of SPECT images" American Journal of Roentgenology. Vol.171 No.6. 1657-1663 (1998)

  • [Publications] T.Mochizuki,K.Murase,H.Higashino,Y.Koyama et al.: "Demonstration of acute myocardial infarction by sub-second spiral CT" Circulation. (印刷中). (1999)

  • [Publications] T.Mochizuki,K.Murase,Y.Koyama,H.Higashino: "LAD stenosis detected by sub-second spiral CT" Circulation. (印刷中). (1999)

  • [Publications] 村瀬研也: "SPECT機能画像" メディカルビュー社, 186 (1998)

  • [Publications] 村瀬研也: "脳のSPECT" 南江堂印刷中, (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi