1999 Fiscal Year Annual Research Report
精神分裂病の動物モデルを対象とする行動薬理学的および神経化学的研究
Project/Area Number |
09670968
|
Research Institution | University of Tokushima |
Principal Investigator |
大森 哲郎 徳島大学, 医学部, 教授 (00221135)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
永峰 勲 徳島大学, 医学部, 助教授 (80198358)
|
Keywords | Schizophrenia / Methamphetamine / Sensitization / Environment / GABA / Benzodiazepine |
Research Abstract |
覚醒剤をラットに反復投与すると、行動効果が次第に増強する。この行動感作という現象は、ヒトが覚醒剤を連用するうちに次第に幻覚妄想を発現する過程に対応し、その類以性から精神分裂病の再発準備性や難治化にも示唆を与える現象である。この現象の成立に関して、環境要因と認知記憶系の関与を視野にいれながら、神経回路網の可塑的変化という観点から研究することが本研究の目的である。 本年度は、昨年度に引き続き覚醒剤行動感作や神経毒性発現におけるGABA系の関与について検討を進めた。 1)行動感作の成立をGABA-benzodiazeoine作動薬のclonazepamが抑制し、この抑制効果をbenzodiazeoine受容体拮抗薬のflumazenilが阻止することを示し、clonazepamの作用がGABA-benzodiazeoine受容体を介したものであることを証明し、国際雑誌に投稿し現在印刷中である。 2)覚醒剤大量集中投与による線条体ドーパミン神経毒性発現をclonazepamが抑制し、この抑制をflumazenilが阻止することを示した。 以上の結果とこれまでの研究結果の機能的な意義を考究し、覚醒剤行動感作形成における認知学習機能の関与することを指摘し、和文論文が印刷中である。また環境要因の意義については、その主要な関与を行動感作表現型の規定とする仮説を国際雑誌に投稿中である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] T.Izumi: "Effects of the benzodiazepine antagonist flumazenil on conditioned fear stress in rats."Prog.Neuro-Psychoparmacol & Biol Psychiat.. 23. 1247-1258 (1999)
-
[Publications] K.Ito: "The role of benzodiazepine receptors in the acquisition and expression of behavioral sensitization to methamphetamine.Pharmacol"Biochemistry & Behavior. (in press). (2000)
-
[Publications] 大森哲郎: "覚醒剤行動感作形成過程における認知学習機能の行動薬理学的研究"脳と精神の医学. (印刷中). (2000)