• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

粗面小胞体円における変異分泌蛋白の分解に関するプロテアーゼの研究

Research Project

Project/Area Number 09671097
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

広沢 信作  東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (50143574)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 晃  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (00281717)
Keywords変異蛋白 / プロテアーゼ / α2-プラスミンインヒビター / 粗面小胞体
Research Abstract

分泌蛋白の一つであるアルファ2プラスミンインヒビター(α2-plasmin inhibitor、以下α2PIと略す)は、線溶系の重要な因子である。日本における一家系の異常は、1塩基の挿入によるフレームシフトにより、C末端の12個のミノ酸が178個の別のアミノ酸に置換される。変異分泌蛋白は粗面小胞体の膜を通過して、膜内に移行するが、粗面小胞体の内に留まる。今回の研究は、粗面小胞体を用いて、変異蛋白の分解メカニズムについて研究した。
1)コンストラクトの作製と粗面小胞体の分離精製
正常のα2PIのcDNA、そして、変異を導入したα2PIのcsDNA(α2PI-Nara)を、T7のプロモーターを上流に持つベクターpBlueScriptに挿入した。粗面小胞体の分離精製は、WalterおよびBlobelらの方法に従い、犬の膵臓より精製した。
2)mRNAの合成とin vitro translation
T7のプロモーターを利用して、キャップが付いたmRNAを合成した。mRNAを、ウサギの網赤血球ライセ-トを用いたin vitro translationの系にて、翻訳を行い、蛋白合成させた。網赤血球ライセ-トに、^<35>S-メチオニン、アミノ酸混合物(メチオニン抜き)そして粗面小胞体を加え、25℃にて40分反応させた。40分の反応後、RNaseを添加して、蛋白合成を停止させ、移行した蛋白の分解について、時間経過を追ってみた。粗面小胞体を加えることにより、バンドが4本みられた。これは小胞体内に移行するときに、シグナルペプチドが切れ、内部で糖鎖の付加が行われていることを示している。作用時間を変えて変異蛋白の易分解性を検討してみると、正常蛋白ではバンドの濃さは変わらないが、変異蛋白では1-2時間以内に分解されることが確認された。
3)インヒビターの影響
変異蛋白(α2PI-Nara)の分解に関与しているプロテアーゼについて、セリンプロテアーゼのインヒビター(TRCKやTLCKなど)システインプロテアーゼのインヒビター(ALLNやALLMなど)を添加して、分解を抑制するかについては、現在検討中である。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Shibakura M et al: "Anticoaguant effeits of synthetic retinoids mediated via different receptors on human leukemia and umbilical vein endothelial cells" Blood. 90・4. 1545-1551 (1997)

  • [Publications] Shibakura,M et al: "A retinoic acid receptor-α(RARα) selective,agonist modiates procoagulant activity of acute promyelocytic cells and induces their differentiation into neutrophils" Blood. 91・2. 724-725 (1998)

  • [Publications] Hasenqiqigel Q. et al: "Urinary pro coagulant activity and tissue factor levels in patients with diabetes mellitus" Haemostasis. 27. 57-64 (1997)

  • [Publications] 小山高敏, 広沢信作: "治療" 南山堂, 879.(732-733) (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi