1998 Fiscal Year Annual Research Report
粗面小胞体内における変異分泌蛋白の分解に関与するプロテアーゼの研究
Project/Area Number |
09671097
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
広沢 信作 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (50143574)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 晃 東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (00281717)
|
Keywords | アルファ2プラスミンインヒビター / 変異蛋白 / 粗面小胞体 / 分泌障害 |
Research Abstract |
線溶系に重要なアルファ2プラスミンインヒビター(α2-plasmin inhibitor、以下α2PIと略す)の欠損症症例の解析にて、1塩基の挿入によるフレームシフトが確認された。、変異分泌蛋白は粗面小胞体の膜を通過して、膜内に移行するが、粗面小胞体の内に留まることが確認されている。また、作年度の研究により、正常そして、変異α2PIcDNAを、T7のプロモーターを上流に持つベクターpBIueScriptに挿入して、mRNAを合成し、^<35>S-メチオニン、アミノ酸混合物(メチオニン抜き)、粗面小胞体を加え、ウサギの網赤血球ライセートを用いたin vitro translationの系にて、翻訳を行い、蛋白合成させることができた。シグナルペプチドがはずれたバンドの他に、糖鎖付加部位が4ヵ所に付加された計5本のバンドが確認された。翻訳された蛋白が確実に粗面小胞体のなかに移行しているこも明かにすることができた。 今回は、粗面小胞体を用いて小胞体内に留まる変異蛋白の分解についてさらに研究した。正常は全く分解されなかったが、変異蛋白は、30分から1時間で分解された。変異蛋白(α2PI-Naraなど)の分解は、セリンプロテアーゼのインヒビター(TPCKやTLCKなど)により抑制された。他のシステインプロテアーゼのインヒビターでは分解は抑えられなかった。 同時におこなったstable cell lineの実験では、変異蛋白は分解され、カルネキシンとの結合がみられたが、ユビキチンの結合は確認できなかった。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Shibakura M et al.: "Ratinoic acid receptord(RARd)selective agonist mediates procoagulnt activity of acute premyelocytic cells and induces their differen-tiation into neutrophils" Blood. 91・2. 724-725 (1998)
-
[Publications] Koyama T et al.: "Anticocoulant effects 1,25-dihadroxyvitamin D3 on human myelogenous laukemia cells and monocytes" Blood. 92・1. 1-10 (1998)
-
[Publications] Koyama T et al.: "Anticoaoulant effects of synthetic retinoids and activeted vitamin D3" Seminars in Thrombosis and Hemostasis. 24・3. 217-226 (1998)