• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

臨床応用をめざした異所性部分肝移植の研究

Research Project

Project/Area Number 09671256
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

長尾 桓  東京医科大学, 医学部, 教授 (90143487)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内山 正美  東京医科大学, 医学部, 助手 (40276902)
小崎 浩一  東京医科大学, 医学部, 助手 (10256274)
松野 直徒  東京医科大学, 医学部, 講師 (00231598)
Keywords肝移植 / 部分肝移植 / 異所性部分肝移植
Research Abstract

1.体重20〜30kgのブタを用いて異所性部分肝移植を行った。すなわちドナー肝の右葉と中葉右半を移植片とし、レシピエントの右側腹部に移植した。
2.血行再建は移植片の門脈、大動脈、肝下部下大静脈をそれぞれレシピエントの門脈、大動脈、肝下部下静脈と端側吻合して行った。移植片の肝上部下静脈は結紮した。またレシピエントの門脈も肝門部で結紮した。
3.術中術後を通じて継時的に移植肝の生検および採血を施行した。
4.術中および術後24時間以内の死亡が多くみられた。
術中死亡の原因は出血であり、術後24時間以内の死亡原因は移植肝の「ねじれ」によると思われる移植肝血行障害が多くを占めた。
5.今後、長期生存を図るためには手術手技上の工夫、改善が必要と考えられる。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi