1997 Fiscal Year Annual Research Report
水頭症に対する神経成長因子ファミリーの補充治療法の基礎研究
Project/Area Number |
09671452
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
篠田 正樹 東海大学, 医学部, 講師 (70196393)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 佳 東海大学, 医学部, 助手 (20227193)
日高 充 東海大学, 医学部, 助手 (90256123)
大井 静雄 東海大学, 医学部, 助教授 (30194062)
津金 隆一 東海大学, 医学部, 教授 (70022902)
|
Keywords | neurotrophin / NGF / BDNF / NT-3 / trkA / trkB / trkC / microglia / hydrocephalus |
Research Abstract |
kaolin水頭症におけるneurotrophinとその高親和性受容体(NGF,BDNF,NT-3,trkA,trkB,trkC)のmRNAをin situ hybridization法にて検討を加えたところ、NGFの分泌がグリア細胞、神経細胞いずれにても脳梁、線条体、内側中隔核にて高まっているにもかかわらず、その高親和性受容体であるtrkAの分泌は、内側中隔核にて一個の神経細胞あたりでは増加していたが、線条体にては変化を認めず、脳梁ではtrkA mRNAは検出されなかった。NGFがグリア細胞から分泌されることは昨今、報告があり、我々の結果とも一致するが、trkAのグリア細胞よりの分泌は報告がなく、また、NGFの増加が、低親和性受容体(LANR)を介し、trkAとは無関係に増加し、neuronal toxicに働いている可能性が考えられた。しかしながら、BDNFは海馬にて、NT-3・trkCは脳梁にて増加していたため、このneurotrophinと受容体はpositive feed backにて反応していることが考えられたため、現在施行中の実験系ではNT-3をkaolin水頭症脳室内に投与し、その反応を行動解析と併せ観察中である。BDNFは脳室壁周囲に受容体が多く存在し、脳室内投与法では、より大量のBDNF量を必要とすることが推測されるため、局所投与法を考えている。 尚、現在までの結果は雑誌投稿中である。
|