1998 Fiscal Year Annual Research Report
前立腺肥大症の病態を特定する症状および排尿生理異常の解析
Project/Area Number |
09671604
|
Research Institution | Dokkyo Medical University |
Principal Investigator |
安田 耕作 獨協医科大学, 医学部, 教授 (70009710)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北原 聡史 獨協医科大学, 医学部, 助教授 (10186257)
|
Keywords | 前立腺肥大症 / 症状スコアの作成 / 尿流動態検査 / 尿道機能 / IPSS / DANISHPSS-1 |
Research Abstract |
今年度はひきつづき多マイクロチップトランスデューサーカテーテルを用いた繊細な尿流動態検査成績の解析を行った。併せて前立腺肥大症に特異性のない国際前立腺症状スコア(IPSS)にかわる独自の症状スコアを作成すべく多数の文献検索、および自験例の検討を行ったところ以下の様な結果を得た。詳細な尿流動態検査の結果では、昨年度の報告の排尿筋内括約筋協調不全と遷延性排尿(P=0.0021)、そして最大膀胱容量時前立腺部尿道圧の低下と残尿感(P=0.0319)の有意な相関の他に最大膀胱容量時前立腺部尿道圧の上昇とぜん延性排尿(P=0.0394)の有意な相関、また尿道機能パラメータではないものの前立腺体積とぜん延性排尿(P=0.0322)および年齢と尿失禁(P=0.0400)の有意な相関を認めた。文献上最も新しい症状スコアとしてオランダよりDANISHPSS-1が出されている。最も権威のあるIPSSが前立腺肥大症に特異的なものでないとの批判と考えられる。そこでIPSSの項目に追加と削除を行い新しいPSSを作成した。改変の骨子は、尿道機能と前立腺体積および年齢と関連のある症状を入れることと同義に近い症状を削除することである。新しいPSSは10項目すなわち、1.遷延性(開始遅)排尿、2.尿勢低下、3.いきみ(開始時、途中)、4.排尿時間延長、5.残尿感、6.終末時滴下、7.昼間頻尿、8.尿意切迫、9.切迫性尿失禁、10.夜間頻尿よりなる。東埼玉地区の多施設でIPSSとの比較検討を開始したところである。
|
-
[Publications] T.Yamanishi,K.Yasuda,R.Sakakibara,N.Murayama,T.Hattori,H.Ito: "Detrusor overactivity and penile erection in patients with lower lumbar spine lesions." Eur Unol. 34. 360-364 (1998)
-
[Publications] T.Yamanishi,K.Yasuda: "Electrical stimulation for stress incontinence" Int Urogynecol J. 9. 281-290 (1998)
-
[Publications] T.Ymanishi,K.Yasuda,R.Sakakibara,T.Hattori,T.Uchiyama,M.Minamide,H.Ito: "Urinary retention due to herpes virus infections." Neurourol Urodynam. 17. 613-619 (1998)
-
[Publications] N.Ishikawa,S.Suda,T.Yamanishi,H.Hosaka,K.Yasuda,H.Ito.: "Development of a non-invasive treatment system for urinary incontinence using a functional continuous magnetic stimulator." Med.Biol Eng Comput. 36. 704-710 (1998)
-
[Publications] T.Yamanishi,K.Yasuda,Y.Homma,K.Kawabe,T.Morita: "A multicenter placebo-controlied,double-blind trial of urapidil,an alpha-blocker,on neurogenic bladder dysfunction." Eur Urol. 35. 45-51 (1999)
-
[Publications] 服部孝道,安田耕作,山西友典,榊原隆次: "神経疾患による排尿障害ハンドブック" 三輪書店, 345 (1998)
-
[Publications] 日野原重明,阿部正和監修,分担 安田耕作: "Today's Therapy 1998,今日の治療指針 私はこう治療している。" 医学書院, 1489 (1998)