• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

脳卒中に伴う神経因性膀胱の成因解明および遺伝子治療に関する実験的研究

Research Project

Project/Area Number 09671619
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

小松 和人  金沢大学, 医学部・附属病院, 助手 (80291368)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高 栄哲  金沢大学, 医学部・附属病院, 助手 (90283134)
横山 修  金沢大学, 医学部・附属病院, 講師 (90242552)
並木 幹夫  金沢大学, 医学部, 教授 (70155985)
KeywordsStroke / neurogenic bladder / bladder overactivity / NMDA / antisense / glutamate
Research Abstract

脳梗塞後の排尿反射亢進におけるグルタミン酸受容体の関与について検討するため以下の実験を行い結果を得た.
1) NMDA受容体antagonistとしてMK801,AMPA/KA受容体antagonistとしてNBQXを用いた.ハロセン麻酔下,膀胱瘻を作成したSD種雄性ラットに対し,各薬剤を静注した後に中大脳動脈を閉塞して脳梗塞を作成,膀胱容量を覚醒下に経時的に測定した.
2) MK801の静脈内投与では,覚醒下では膀胱容量の減少をウレタン麻酔下では膀胱容量の増大を認めた.偽手術では,ウレタン麻酔下,高用量のMK801が膀胱容量の増大を認めなかった.
3) 脳梗塞前投与では,NMDA受容体のantagonist投与で最初減少した膀胱容量が時間経過と共に増大した.このことは脳梗塞による膀胱容量の減少を発生の段階で抑制したものと考えられた.
4) 脳梗塞後,脳室内にカルシウム拮抗剤を投与すると,膀胱容量の増大が得られたが,最大膀胱収縮圧,残尿量に変化は認められなかった.偽手術ラットではこの効果は認められず,脳梗塞状態でカルシウム拮抗薬は中枢に作用して,排尿反射の亢進を抑制する効果があるものと考えられた。
5) NMDA受容体の発現を抑制するために,脳梗塞作成前にアンチセンスを脳室内に投与したところ,脳梗塞後の膀胱容量の減少を発生段階で抑制する事ができた.
6) 以上の結果から,NMDA受容体は脳梗塞後の膀胱容量の減少に関して重要な関与があり,これを修飾することで脳梗塞後の膀胱容量の減少を薬理学的に抑えるのみならず,遺伝治療にも応用可能と考えられた.

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] KOMATSU, K: "An antisense to NMDA-R1 Relitves decreate in bladder capacity after focal cerebral infarction in rats." Neurourology and Urodynamics. 16(5). 469-470 (1997)

  • [Publications] YOKOYAMA, O: "Effect of Me801 on bladder overactivity in rats with cerebral infarction" J.Urology. 159. 571-576 (1998)

  • [Publications] YOKOYAMA, O: "Change in bladder contractility associated with blodder overactivity in rats with cerebral infarction" J.Urology. 159. 577-580 (1998)

  • [Publications] Mizuno, H: "Role of NMDA and AMPA/KINATE receptor channels in the prevention of bladder overactivity after cerebral infarction in ratsn" J.Urology. 161. (1999)

  • [Publications] 水野 宏昭: "脳梗塞ラットの過活動型膀胱発生機序に関する薬理学的検討" 金沢大学大学院薬学研究科医療薬学専攻、医療薬剤学講座、学位論文, 41 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi