1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09671742
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
藤木 暢也 京都大学, 医学研究科, 助手 (20271009)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長峯 隆 京都大学, 医学研究科, 助手 (10231490)
内藤 泰 京都大学, 医学研究科, 講師 (70217628)
|
Keywords | 聴覚言語 / 語音 / 上側頭回 / 優位半球 / 視覚言語 / 漢字 / 視覚野 / 側頭葉-頭頂葉-後頭葉境界部 |
Research Abstract |
正常人における聴覚言語の処理に関して、語音と非語音に対する側頭葉聴覚野の反応を脳磁図を用いて検討した。刺激音は、片耳にランダムな配列で呈示し、これにより得られたN100mのダイポールについて、発生源、モーメント、反応潜時を解析した。潜時は、白色雑音、複合音、語音では、有意な差は見られなかったが、純音170Hzでは有意に延長していた。ダイポールはすべて上側頭回にあり、刺激間で有意な位置の違いは認めなかった。一方モーメントは、左右の半球を比較すると右半球が大きかったが、各刺激間の差は左半球で大きかった。即ち、白色雑音に比べて、語音、複合音で大きくなっていた。これは、語音の音韻の弁別に関わる活動が、主として優位半球である左の聴覚野で行われていることを示唆する所見と思われた。 視覚言語の処理については、白色の図形(長方形)、言語(漢字)、その漢字を分解再構成した読めない文字の3種の視覚刺激を暗所において呈示し、漢字刺激の場合のみ黙読するという課題を与えて、これにより得られる脳活動を計測した。その結果、刺激後約100ミリ秒後に後頭葉視覚野に反応が見られたが、これらは、長方形によるものと比較して、漢字、読めない文字に対する反応の振幅が大きかった。さらに200ミリ秒前後に、側頭葉-頭頂葉-後頭葉境界領域に振幅を認めたが、これも、漢字、読めない文字に比して、長方形に対する振幅が小さかった。予測としては、光量の大きい長方形に対する視覚野の反応が大きくなることが予測されたが、結果は逆であり、視覚言語の認識に関わる活動が視覚野においてすでに起こっている可能性が示唆された。200から400ミリ秒後には、側頭葉、前頭葉においても反応が観察され、これらは個人差が大きかった。これらの反応は、言語認知あるいは判断に関わる活動と思われるが、個人差が大きくそれを確定するには至らなかった。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] Shiomi Y., et al: "Efficacy of transmeatal low power laser irradiation on tinnitus:a preliminary report." Auris Nasus Larynx. 24. 39-42 (1997)
-
[Publications] Shiomi Y., et al: "Characteristics of DPOAE audiogram in tinnitus patients." Hearing Res. 108. 83-88 (1997)
-
[Publications] Naito Y., et al: "Brain plasticity observed deaf subjects:PET study in cochlear implant users and normal subjects." Proceedings of XVI world congress of otorhinolaryngology head and neck surgery. 937-941 (1997)
-
[Publications] Naito Y., et al: "Sound-induced Activation of Auditory Cortices Cochlear Implant Users with Post-and Prelingual Deafness Demonstrated by Positron Emission Tomography." Acta Otolaryngol(Stockh). 117. 490-496 (1997)
-
[Publications] Shiomi Y., et al: "Cortical Activity of a Patient With Usher's Syndrome Using a Cochlear Implant." Am J Otolaryngol. 18. 412-414 (1997)
-
[Publications] 藤木暢也、他: "突発性難聴陳旧例に対する高圧酸素療法" 耳鼻臨床. 90. 1319-1322 (1997)
-
[Publications] 本庄 巌、他: "脳からみた言語" 中山書店, 250 (1997)