1999 Fiscal Year Annual Research Report
ビタミンE欠乏性網膜色素変性症のトランスジェニックマウスの作成、治療法の研究
Project/Area Number |
09671788
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
稲葉 彰 東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (10282766)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水澤 英洋 東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (30144091)
井上 圭三 東京大学, 薬学部, 教授 (30072937)
内原 俊記 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所神経病理学部門, 主任研究員 (10223570)
斉藤 之伸 東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (80302842)
清澤 源弘 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (20169957)
|
Keywords | アルファトコフェロール / ノックアウトマウス / ビタミンE / 網膜色素変性症 / 脊髄小脳変性症 / バーグマングリア / 後索 / プルキンエ細胞 |
Research Abstract |
1)α-TTP遺伝子ノックアウトマウスの神経眼所見 作成したα-TTP遺伝子ノックアウトマウスを約1年間、餌がαトコフェロール欠乏食にて飼育した。α-TTP遺伝子型がホモの群に行動異常を認めたためα-TTP遺伝子型が+/+、-/-(ホモ)の2群各12匹の神経、網膜の病理学的検索を行ったが、現在のところ明かな病理学的変化は認めていない。更に機能異常の検索として体性感覚誘発電位、網膜電図を試みている。 2)α-TTP遺伝子ノックアウトマウスのγトコフェロール異常 α-TTP遺伝子変異患者では血清αトコフェロールのみならずγトコフェロールも低値であったが、α-TTP遺伝子ノックアウトマウスにおいてもγトコフェロールは異常低値であった。γトコフェロールは新しい利尿ホルモンLLU-αの前駆体であり、γトコフェロールの欠損舌患者およびノックアウトマウスにおいてはその体液調節異常を検索中である。
|
-
[Publications] Shiojiri T et al: "Familial spinocerebellar syndrome with isolated Vitamin E deficiency not due to mutation of alpa-tocopherol transfer protein"Journal of Neurology. 246. 982 (1999)
-
[Publications] Yokota T et al: "Autopsy of ataxia retinitis pigmentosa caused by the His101Gln mutation of alpa-tocopherol transfer protein"Journal of Neurology Neurosurgery and Psychiatry. (印刷中).