• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

受精卵移植法による口唇口蓋裂発生の母体環境因子の解析

Research Project

Project/Area Number 09672080
Research InstitutionAichi-Gakuin University

Principal Investigator

夏目 長門  愛知学院大学, 歯学部・口腔外科学第二講座, 特殊診療科教授 (90183532)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新美 照幸  愛知学院大学, 歯学部・口腔外科学第二講座, 助手 (60291762)
木下 弘幸  愛知学院大学, 歯学部・口腔外科学第二講座, 助手 (70261005)
河合 幹  愛知学院大学, 歯学部, 名誉教授 (50064788)
Keywords口唇裂 / 口蓋裂 / 口唇口蓋裂自然発生マウス / A / Jマウス / C57 / BLマウス / 受精卵移植 / 母体環境因子
Research Abstract

平成9年度、本症発生における母体の影響について検討を加える目的で、非発生系(C57BL/6系)マウスの受精卵を易発生系(A/J系)マウスに移植し、得られた胎仔について口唇・口蓋裂発生の有無について比較した。
昨年度は、
1.平成10年度でスクリーニングし口唇口蓋裂発現率を上昇させている疾患に対しては、基礎疾患の治療を行った上で同様に受精卵移植し、治療により本症発症のリスクを低下させることができるかどうかを確認した。
2.最終年度として本研究すべての結果をもとに口唇口蓋裂が母体環境要因をどの程度うけているのか、また強く受けているのであれば、どういった疾患の患者において受精卵移植により本症発生が予防しうるのか、また基礎疾患治療のみで口唇口蓋裂発現を抑制しうるのかについて評価を行った。
3.研究成果を米国雑誌PLASTIC AND RECONSTRUCTIVE SURGERYに投稿し、平成12年度に掲載予定である。
研究協力:久野 淳(愛知学院大学・歯学部・口腔外科学第二講座・非常勤助手)

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Jun Kuno,Natsume,Tsuyoshi Kawai: "Transplantation of Fertilized Ova CL/P-resistant C57BL/6 Srtain Mice to Pseudo-pregnant CL/P-prone A/J Strain Mice"PACSTIC AND RECONSTRUCTIVE SURGERY. (印刷中).

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2013-11-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi