1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09672117
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
古山 公英 昭和大学, 歯学部, 講師 (10119191)
|
Keywords | フッ素 / 粉末茶 / 動物実験 / ラット / 血漿 / 硬組織 / 軟組織 |
Research Abstract |
高濃度にフッ素(F)が含まれるお茶の粉末製品(食べるお茶)が市販されているが,これらを摂取した場合のFの各組織への分布についての報告は少ない。昨年度,低F飼料によるこれら製品の投与実験(ラット)を行い,血漿中ionic F濃度や投与による体重増加への影響を報告した。本研究では,硬組織および軟組織中のionic F濃度について検討した。 『方法』F測定:1)硬組織(切歯,大腿骨);85℃にて乾燥後,粉砕し粉末状とした。この粉末試料数10mgをポチエチレンチューブに秤量し,4mlの25%塩酸を加え軽く攪拌した後,4時間室温にて放置し溶解した。この溶液1mlを用いイオン電極法によりionic Fを測定した。 2)軟組織(脳,肝,腎);各試料をホモジネートにより均一化した。この試料1〜2gを秤量し,ヘキサメチルジシロキサン飽和の過塩素酸により微量拡散後,イオン電極法によりionic Fを測定した。ただし,脳,腎については試料数が少ないので群単位でホモジネートした。 『結果』1)硬組織;大腿骨および切歯中のionic F濃度では,ほとんどの投与群で対照群に比べ有意に高い蓄積量であった。ただし,抹茶No.2の投与群の切歯中のionic F濃度でのみ差がみられなかった。通常飼料群と比較した場合には,いずれの群も有意に低い値であった。血漿中ionic F濃度との関係では,緑茶投与群でのみr=0.85と高い相関がみられた。 2) 軟組織;脳および腎臓中のionic F濃度では,各投与群とも対照群と比べ高い値を示した。また通常飼料群との比較では,高い値を示す投与群がほとんどであった。ionic Fそのものの投与である缶入り製品で,抹茶や「食べるお茶」に比べ高い値を示し,お茶製品中にある多有機質中Fで摂取するよりもionic Fで摂取した方が蓄積量が軟組織では高くなる可能性が示唆された。
|
Research Products
(1 results)