1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09672214
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
柏木 敬子 千葉大学, 薬学部, 助手 (80169424)
|
Keywords | ポリアミン / プトレスシン / スペルミジン / スペルミン / ポリアミン輸送蛋白質 / 基質結合蛋白質 / 転写調節 |
Research Abstract |
1. プトレスシン取り込み系の基質結合蛋白質(PotF)のプトレスシン結合部位をX線結晶構造解析及び,site-directed mutagenesisにより作製した変異PotFの活性測定より決定した。その結果、2分子のAsp、1分子のGlu、2分子のTrp、2分子のTyr及び1分子のSerがプトレスシンの結合に関与していることが明らかとなった。中でも、Glu185、Trp244、Asp247及びAsp278が重要で、Asp247がプトレスシン特異的な認識に関与していた。 2. 酵母のポリアミン輸送欠損株を用いて、ポリアミン輸送蛋白質遺伝子のクローニングを試みた。その結果、TPO1(Transporter for polyamines 1)遺伝子のクローニングに成功した。この遺伝子は12膜貫通領域を有する液胞膜上の蛋白質をコードし、この蛋白質は基質としてポリアミンのみを認識した。 3. スペルミジン優先輸送系は基質結合蛋白質(potD)、2種の膜貫通蛋白質(PotBとpotC)、及び膜表在性ATPase(PotA)より成り、その遺伝子はオペロンを形成している。このオペロンの遺伝子発現はPotDとスペルミジンにより負の調節を受けること、PotDのプロモーター上の結合部位及びプロモーター領域への結合に関与するPotD上のアミノ酸残基を同定した。
|
-
[Publications] K.Williams et al.: "The selectivity filter of the N-methyl-D-aspartate receptor:A tryptophan residue controls block and permeation of Mg^<2+>." Mol.Pharmacol.53. 933-941 (1998)
-
[Publications] K.Nishimura et al.: "Structure and activity of mouse S-adenosylmethinine decarboxylase gene promoters and properties of the encoded proteins." Biochem.J.332. 651-659 (1998)
-
[Publications] D.G.Vassylyev et al: "Crystal structure and mutational analysis of the Escherichia coli putrescine receptor:structural basis for substrate specificity." J.Biol.Chem.273. 17604-17609 (1998)
-
[Publications] K.Kashiwagi et al.: "Relationship between sponfaneous aminoglycoside resistance in Escherichia coli and a decrease in oligopeptide binding protein." J.Bacteriol.180. 5484-5488 (1998)
-
[Publications] D.Meksuriyen et al.: "Formation of a complex containing ATP,Mg^<2+> and spermine:structural evidence and biological significance." J.Biol.Chem.273. 30939-30944 (1998)
-
[Publications] A.Apirakaramwong et al.: "Enhancement of cell death due to decrease in Mg^<2+> uptake by OmpC(cation-selective porin)eficiency in RMF(ribosome modulation factor)-dificient mutant." Biochem.Biophys.Res.Commun.251. 482-487 (1998)