1998 Fiscal Year Annual Research Report
全文検索エンジンを用いた診療情報narrative dataの標準コード検索
Project/Area Number |
09672298
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
高瀬 浩造 東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (90211333)
|
Keywords | 全文検索 / 医療用標準用語 / MedDRA / ICD-10 |
Research Abstract |
1) 診療用標準用語集 当初予定した医療関連用語LEXのUMLSおよびICD-10コード集に代わって,MedDRAを用語集の候補とし,その暫定版を部分日本語訳したものを日本語医療関連用語集LEXとして採用した.MedDRAは有害事象報告用に開発された用語集ではあるが,従来の有害事象用語集WHOART・COSTART・JARTの全てを包含するだけでなく,ICHと連動して数多くの医療関連用語が追加されており,またICD-10病態コードからもかなりの病名が追加されている.当初予定した用語・コード集の収容用語数よりも対象用語数が増加したが,標準用語集としての位置づけから,このMedDRAのデータベース最下層のLLTの用語を,診療情報narrativeデータの検索用語LEXとして採用した. 2) 診療用文例の収集と用語のマッチング 診療用文章narrativeデータとしては診療録記載内容およびびカルテ上に記載・貼布された医学的参考資料類を収集した.これらのnarrativeデータを全文検索エンジンでトークン分解し,このトークンのなかで一般用語以外の医療用語としての性格の強いものを,MedDRAのLLT用語群とマッチさせた.Narrativeデータの種別および診療分野によりばらつきがあるものの,約7割の用語はMedDRAに含まれていた.診療現場での医療用用語の整理が進み,さらにMedDRAへの用語の追加が効率的に行われれば,この割合は今後増大すると予想されるが,現状においても十分実用的と判断された.また,このような方法の結果に基づいてのMedDRAへの用語の追加が用語集としての拡張には効果的と考えられる.
|