1997 Fiscal Year Annual Research Report
医療情報の暗号化と電子認証技術の医療情報システムへの応用に関する研究
Project/Area Number |
09672304
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
熊本 一朗 鹿児島大学, 医学部, 教授 (40225230)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宇都 由美子 鹿児島大学, 医学部・附属病院, 助手 (50223582)
宇宿 功市郎 鹿児島大学, 医学部, 助教授 (30281223)
|
Keywords | 病院情報システム / イントラネット / インターネット / データウェアハウス / セキュリティ |
Research Abstract |
初年度の平成9年度の研究計画により、本学ではすでに整備されている高速ATM-LANネットワーク環境を利用しイントラネットシステムを構築し、病院情報システムのデータベースのイントラネットサーバの取り込みを行った。すなわち、鹿児島大学医学部附属病院のすでに十数年にわたり患者診療情報の蓄積したデータベース(MRI等の静止画像、心電図・筋電図等の波形情報などのマルチメディア医療情報)をイントラネットシステムへ実験的に移行し、伝送・検索のシステム化を図った。また、イントラネットシステムでの円滑なデータ入力方法と迅速なデータ検索方法の研究を行った。さらに、医療情報の暗号化手順と電子認証システムの開発に関する基礎的研究を実施し、そのイントラシステムへの実装法・運用法の研究を行った。 このように現在の日常診療において運用されている病院情報システムのデータベースを、イントラネットシステムへ移行し診療情報データベースをデータウェアハウスシステムとして利用し、他のアプリケーションソフトで活用できることを実証した。sらに、平成10年度の研究計画で予定しているイントラネットシステムでの総合的なセキュリティ機能に関する研究へ継続させるために、平成9年度の研究計画ではセキュリティ機能の基礎的研究を達成できた。
|
-
[Publications] 村永文学 他3名: "鹿児島大学総合病院情報システム(THINK)次世代への戦略デザイン" 国立大学附属病院医療情報処理部門連絡会議シンポジウム演題論文集. 14. 81-82 (1998)
-
[Publications] 村永文学 他4名: "オブジェクト指向技術を用いたカルテイメージファイリングシステムの開発" 第17回医療情報学連合大会論文集. 17. 68-69 (1997)