• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

高血圧の発症機構とコルチゾール代謝酵素活性の評価法の開発

Research Project

Project/Area Number 09672338
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

粕谷 泰次  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (90096686)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴崎 浩美  東京薬科大学, 薬学部, 助手 (20206121)
古田 隆  東京薬科大学, 薬学部, 助教授 (70120152)
Keywords重水素標識コルチゾール / 重水素標識コルチゾン / GC-MS 分析 / 速度論的解析 / 体内動態 / ヒト in vivo 酵素活性
Research Abstract

1 健常人を対象に、内因性コルチゾールおよびコルチゾンの血中濃度日内変動(30分ごとに血液1mlずつ採取)をcortisol-[^2H_5]およびcortisone-[^2H_5]を分析の内部標準とするGC-MS法(Y.Kasuya et al.,J.Chromatogr.,579,193,1992)により測定し、コルチゾール・コルチゾンの日内変動パターンおよび各測定時におけるコルチゾン:コルチゾールの血中濃度比を検討した。
2 健常人を対象に、少量(〜5mg)の安定同位体標識コルチゾール(cortisol-[^2H_5])を経口投与し、cortisol-[^2H_5]およびcortisone-[^2H_5]の血中濃度推移と尿中排泄速度を二重希釈法を用いたGC-MS法(Y.Kasuya et al.,J.Mass Spectrometry.,s29,1995)により内因性コルチゾールおよびコルチゾン濃度と同時に測定し、コルチゾールの体内動態とコルチゾール→コルチゾンの代謝変換に関し詳細に検討した。3 健常人を対象に、少量(〜5mg)の安定同位体標識コルチゾン(cortisone-[^2H_5])を経口投与し、cortisone-[^2H_5]およびcortisol-[^2H_5]の血中濃度推移と尿中排泄速度を二重希釈法を用いたGC-MS法により内因性コルチゾンおよびコルチゾール濃度と同時に測定し、コルチゾンの体内動態とコルチゾン→コルチゾールの代謝変換に関し詳細に検討した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Y.Kasuya, et al.: "Stable Isotope Methodology for Kinetic Studies of Interconversion of Cotisol and Cortisone in a Human Subject" Steroids. 63・3. 122-129 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi