• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

地域精神保健に関する実証的研究-在宅精神障害者を支えるネットワークの推進-

Research Project

Project/Area Number 09672396
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

川口 優子  神戸大学, 医学部, 助教授 (90152941)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大田 彩  神戸大学, 医学部, 助手 (80304111)
奥田 博子  神戸大学, 医学部, 助手 (50294236)
松田 宣子  神戸大学, 医学部, 助教授 (10157323)
Keywords地域精神保健 / 当事者 / 専門職者 / ネットワーク / 連携 / 質的研究
Research Abstract

平成10年度は以下のことを実施した。
1. データー収集
1) 地域精神保健の専門識者である保健所保健婦2名、保健所精神保健福祉相談員1名、訪問看護ステーション看護婦1名、訪問看護ステーション保健婦1名、福祉事務所ケースワーカー2名、精神科開業医師1名、合計8名に面接を行った。
2) 保健所が関わっている在宅精神障害者5名に面接を行った。
2. 専門家による助言
精神看護学で博士号をもつ高知県立女子大学の野嶋教授から、質的研究に関する専門的助言を得た。
3. データーの分析
担当者全員で専門職者のデーターをカテゴリー化し、分析をした。
4. 精神科訪問看護研究会に研究者全員が継続して出席し、在宅精神障害者の訪問看護事例を検討してきた。
5. 研究成果の発表
1) 地域精神保健に関する文献検討を大学紀要に発表した。
2) 地域精神保健に関する専門職の意見と考えを公衆衛生学会で発表した。
次年度は、在宅精神障害者自身の地域精神保健に関する意見と考えを分析し、その成果を学会発表する。また論文としても発表していく。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 松田宣子,川口優子,奥田博子: "在宅精神障害者を支えるネットワークの推進-専門職者の声-" 日本公衆衛生雑誌. 45・10. 587 (1998)

  • [Publications] 川口優子: "地域精神保健を推進するネットワークづくり-専門職者の意見" 日本精神保健看護学会 第9回抄録集. (発表予定). (1999)

  • [Publications] 川口優子,奥田博子、松田宣子,大田彩: "地域保健に関する研究-文献検討-" 神戸大学医学部保健学科紀要. 14. 173-179 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi