• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

術後ボディイメージが変化した在宅療養者のQOLに関する研究

Research Project

Project/Area Number 09672416
Research InstitutionAichi Prefectural College of Nursing & Health

Principal Investigator

松田 好美  愛知県立看護大学, 看護学部, 助教授 (10252149)

KeywordsQOL / ボディイメージ / 手術 / 在宅療養
Research Abstract

平成11年度は、手術によりボディイメージの変化を余儀なくされた患者への具体的な看護介入の方法を検討する基礎資料を得るための調査及び文献検討を続行し、平成10年度までに検討したQOLの構成概念から、質問紙の内容を再検討し充実させた。
1.平成9年度から行っている、ボティイメージに変化を受ける手術をした退院後の患者7名と平成10年度から協力が得られた5名の患者に、半構成質問紙による面接調査法で資料を収集した(2名死亡)。調査結果から得た、手術によりボディイメージの変化を余儀なくされた患者のQOL指標(情緒的機能、社会的機能、満足感(無力感)、あらゆる健康状態)を文献により再検討し、質問項目を精選した。その中で情緒的機能は、積極的な生活志向、自分の生活の主観的な評価とに分類され、社会的機能は、社会への積極的な参加と家庭での位置に強調された。
2.ボディイメージに関する研究を行っている看護系教員および手術によりボディイメージの変化を余儀なくされた患者への看護に携わっている看護婦の計5名を対象に、現在、質問紙の内容検討を行なっている。
3.平成12年度は、この質問紙を用いて、術後在宅療養を行っている患者にアンケート調査を行う予定である。

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi