1997 Fiscal Year Annual Research Report
「自然と共生する技術 -水制-」という視点からの技術科教育の意義とその検証・評価
Project/Area Number |
09680266
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Osaka Kyoiku University |
Principal Investigator |
橋本 孝之 大阪教育大学, 教育学部, 教授 (30026273)
|
Keywords | 技術科教育 / 水制 / 自然と共生する技術 |
Research Abstract |
現代社会は、正に「技術」の上に成り立っているといっても過言ではない。その「技術」と生活との関わりを学習させる技術科教育では、「技術」を我々の生活に便利さや快適さをもたらす「陽の側面」からのみ捉え、「技術」が引き起こす「陰の側面」に対する視点が抜け落ちている。たとえば、河川改修やフロン問題などにおいて見受けられるように「自然との調和」に欠けたことに起因する弊害が数多く生じている。そこで本研究では、「自然と共生する技術」という視点から見た技術科教育の一教材として『水制(河岸から河心に向けて突き出た土手状の河川工作物)』をとりあげ、その技術科教育における位置づけや意義を検証すると共に、展開に際しての諸規範を体系的に考察することを研究目的とする。 本年度は、『水制』に関する調査、教材化、学習指導案の作成を実施した。具体的には以下のように要約できる。 1 『河川改修』の技術史を、その時代の人間の生活との関わりから調査した。 2 日本における伝統的河川工法としての『水制』に対する評価の変遷について文献調査をした。 3 『水制』ならびに関連した河川改修技術に関する文献調査を実施した。 4 日本各地で試行され始めている『水制』の実地調査ならびに資料収集をした。 5 上記の諸調査に基づき、目標分析などを経て、「自然と共生するという視点」からの教材化を図ると共に、技術科教育における位置づけおよび学習指導案についても考察した。
|