1997 Fiscal Year Annual Research Report
小中高一貫教育による新科目「情報科」設置のための実験的基礎研究
Project/Area Number |
09680270
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Wakayama University |
Principal Investigator |
山口 晴久 和歌山大学, 教育学部, 助教授 (20220270)
|
Keywords | 情報科 / 情報基礎 / 学習者モデル |
Research Abstract |
日本全国における学校教育現場での情報教育に関するいろいろな試行的研究について、その実状を詳しく調べるため、主要な国立大学教育学部に対する実地調査を行った。また、生徒の就職先企業に対して、学校教育の中でも特に情報教育において必要とされるものは何か、すなわち、「学校教育に求める情報リテラシー」のあり方について大規模調査を行い、現在の学校教育において行われている情報教育の実状と比較考察した。この結果は文献1に公表した。また、生徒の情報教育における認知過程を定量化する試みとして、プログラミングの思考と感情の構造を明確化し、定量的関係として把握するため、「プログラミング教育における感情と行動のファジ-評価システム」の開発を行ない、これを日本産業技術教育学会情報分科会(第14回大会)で発表した。また情報の役割を技術教育大系の中の一系統的役割を持つものととらえ、これについても同大会で発表した。これらについては、現在さらに研究を進めている。
|